メニュータイトルメニューセパレータPC98-NX改造記録メニューセパレータPC-98改造記録メニューセパレータThinkPad535活用講座メニューセパレータWindowsCE活用講座メニューセパレータ雑感

雑感


 2000.08.31
 とうとう夏休みも終わりである。過ぎてみればはやいもんだよねぇ…

 ってオレは別に学生でも教師でもないから関係ないのだが(^^;)。大学生あたりはまだまだ夏休みが続くんだろうねぇ。まったくうらやましいことだ。オレにもそんな時期があったが、あのころは単にうだうだ過ごすだけで、無為に時間を浪費していただけのような気がするんだけどね。

 そうそう、夏休みが全く俺に関係しなかったわけではない。
 昼休みに外に出ると、ガキや家族連れがあちこちの店でメシを食ってるので、とにかく混んでしょうがなかった。特にファーストフード系がね。それがようやく通常に戻ると思うとうれしいなぁ。
 あと、いつも立ち読み利用している「サークルK」でも、雑誌棚の周辺にガキ共が多くてスペースの確保が大変だったが、これからは日常どおりに戻るはずだ。これが一番ありがたいかも(笑)

 2000.08.30
 さて、今日は何も書くネタが無いなぁと思っていたら、森田健作の私設秘書が逮捕されたというニュースが…。いくら激戦だったとはいえまったく何やってんだか。あれ、私設秘書でも連座制の適用ってあるんだよねぇ。ってことは、有罪が確定すると森田健作は同時に失職するってことか?ノックもまぬけだが、こっちもかなりアホとしか言いようがないのぉ。

 2000.08.29
 intelのPentiumIII/1.13GHzがリコールとなった。最近ではAMDのAthlon/1GHzでも似たようなことがあったが、王者intelの方がダメージはでかいだろう。今年はすでに820チップセットでリコールをしている実績があるだけに、不名誉な実績がまた一つってことで。
 これで、当面の間は(およそ2カ月?)最速システムを組みたければAthlonを選択するしかないわけで、これまでAMDのCPUを採用してこなかったメーカーは、マーケティングのやり直しなど販売戦略の再構築を余儀なくされると思われる。なにしろ、Athlonを採用しない限り、名実ともに他社のマシンより性能の劣る機種をフラグシップモデルにしなければいけないのだからね。
 そういう意味では、Pentium発売当時のバグ騒ぎよりも今回の方がより重要な意味合いを持つんだろうね。なんせ、Pentiumのバグはソフトウェアで直せた(見かけ上ね)程度だったし。今回は、製造プロセスの見直しから対策しないことには直しようがないらしいので、新ステップのCPUを1個こさえるのと同じような金と時間と労力が無駄に費やされるわけだ。
 さてさて、これから年末にかけてのx86アーキテクチャCPU戦線が俄然面白くなってきたぞ。冬のボーナス商戦でシェアを延ばすのはAMDか!それともintelがその底力で巻き返しを図るのか?実に興味深いことである。
 ただ、PentiumIII/733MHzを買ったばかりのオレとしては、当面CPUを更新する予定がないので、まさに見てるだけなのがつまらないところなのだが(^^;)

 2000.08.28
 ぼちぼち8月も終わりに近づいてきて、なんとなく夏も終わりという雰囲気が。その割に、外は相変わらず熱いし、夏休み取って休んでる人もいっぱいいるんだけど。
 オレは、結局夏休みらしい休みを取っていないまま。このままだと休む機会を失ってしまいそうな気もするぐらいだ。だいたい、オレはこの夏は夏らしいことはなんにもやってないぞ。泳いでもいなけりゃ花火もみちゃいないんだから。ふん、つまらんこって<オレってさびしいヤツ?(^^;)

  しかしまぁ、9月にはいるといろいろと予定が。そのための準備期間が8月だったと思えば、まぁ我慢できなくもないか。それでも休みはちゃんと消化したいんだけどねぇ。何が起こるかは、その時点時点でここに書いていくので、期待しないで待っててくれ。大きいネタも小さいネタも織りまぜていく予定だからね。

 2000.08.27
 以前、少し手伝ったことのある劇団の公演があるというので見に行ってきた。だいぶ昔にやったやつを焼き直しての再演だったのだが、なかなか見れるレベルであった。
 そもそもこの公演があること自体全然知らなくて、金曜日の夕方に職場に電話がかかってきて初めて知ったって有様。したがって、今回は本当に見るだけ。まぁ、ちょっとバラシは手伝ったりして打ち上げには参加してきたんだけど。
 現在の団員名簿というやつをもらっただのだが、なぜか一番下にオレの名前が載っていた。そりゃあスタッフとしてやったことがあるんだから載っていてもおかしくはないんだけど、公演直前にならないと連絡をよこさないレベルでも団員なのねぇ。ま、現在消息不明のヤツまで載ってるくらいの名簿だからおかしくはないか(笑)

 次回公演はどうやら冬らしいのだが、今度はちゃんとスタッフとして関わることになりそうである。あと、この劇団のホームページもあるのだが、団員名簿に実名が掲載されているので、リンクははらないことにした。あぶないあぶない。

 2000.08.26
 郵便局にゆうパックを出しに行くと、最近「いつもありがとうございます」と声をかけられるようになった。確かに、Yahoo!オークションでの品物発送にゆうパックを使うことが多いため、月に5〜6個は発送しているのだが、顔を覚えられるほどではないと思うぞ(^^;)。さらに、「これ使ってください」とゆうパック用の封筒までいただけるようにまでなってしまった(笑)。
 さすがにそろそろ処分するものもなくなってきたので、使用頻度は落ちると思うのだが、あんまり頻繁に使うのもどうかと考え直した瞬間であった。

 2000.08.25
 ちょろっとライブに行ってきたのだが、なんか歳食ったと感じてしまった。どういうことかというと、歌に対する共感のしかたが、歌い手に近くなってしまったなぁと。
 歌が表現する世界に対して、自分がその世界にいる、もしくはこれからそういう世界が拡がっていると感じるより、自分が過ごしてきた人生にそんな場面があったなぁという、ある意味過去への懐かしさみたいなものを感じるようになった気がするのだ。別に、何かを失ったつもりはないのだが、大事な何かが消えてしまった、そんな風にすら思えるほどの実感を伴うってのは、なんかつらい。もうそろそろか?<何が?(^^;)

 2000.08.24
 山本正之ファンのアナタに贈るこんなページ(リンク切れ)。ラジオのCMで流れている山本正之&ピンクピッキーズの歌が聴けるのだっ。しかもプレゼント付き(笑)。興味のある人はぜひっ!

 2000.08.23
 残暑がキビシイざんしょ〜。

  ってことで脳味噌ブッ壊れてます。完全にバテた上に風邪もひどくなる一方。熱発もしてるのでもう頭の中は膿んでるとしか言いようのない状態だ。ってことで、これまで。

 2000.08.22
 SONYがVAIOにAMDのK6-2+を登載するとか。どうせならK6-III+でも積んで欲しかったところなのだけど(電源がもたんか…)。
 ローコストPCを作ろうとした場合に、CPUとしてはAMDのものでないとってことなんだろうけど、i815Eチップセットをフライング搭載したSONYとも思えない所業ではある。
 一度、このマシンをバラしてみたい気もするのだが、CPUを見たら、AMDのロゴの上にSONYのロゴが一緒に入ってたりすると笑えるだろうなぁ。ついでに「SCEI」とかも入ってたらすごいんだろうけど(爆)。<もうAMDのCPUじゃないっすね

 2000.08.21
 ようやく、ブラウザとメーラーの環境が復活。OSレベルでのセキュリティ向上のためという名目での再インストールだったのだが、実のところはそんなに変わったところは無し。それでも、不要なレジストリなんかが無くなったはずだから、ちょっとはスッキリしたはず。

 でも、身体の方はまだまだ風邪をひきっぱなし。職場の冷房が効き過ぎってのも良くないみたいだ。それよりも、こんな夜中までパソコンいじってる方が良くないっていう話もあるが(笑)

 で、すっきりさせついでに、当面の間、ICQは稼働させません。もしかしたらこのまま使わなくなるかも。ってことで、連絡はメールでよろしく。

 2000.08.20
 突然、Windows2000の再インストールを始めてしまったら、もう時間は午前3時。風邪ひいてて熱もあるっていうのに何やってんだろうねぇ(^^;)。
 本当は、ページの更新とかもやろうと思ってネタもあるんだけど、とてもそんな余裕は無し。そして忘れ去ったままになってしまうのであった。

 2000.08.19
 バテ気味の身体で急に残業やったので、見事に風邪をひいてしまったらしい。まったくヤワな身体になったもんだ。
 そんな状況でも、中伊豆ワイナリーへ行ってワインを飲みまくってきた。もちろん、車で行くわけにいかないので電車で行ったのだが、初めて伊豆箱根鉄道駿豆線に乗ったぞ。県内の私鉄って意外に乗る機会がなく、全線制覇したのは伊豆箱(いずっぱこ)が初めてだったりするのだ。

 全く乗ったことがないのが、遠州鉄道・岳南鉄道・伊豆急行で、一部区間乗ったことあるのが天竜浜名湖鉄道(旧二俣線)・静岡鉄道・大井川鉄道(金谷−千頭間)。こうして見ると、本当に乗ったこと無いところが多いよなぁ。というか、たいていの場合はJRもしくは車でまにあってしまうということだね。
 う〜ん、一度、県内私鉄全線乗車の旅というのもやってみるのもいいかもしれん。

 2000.08.18
 新聞に、JR西日本で女性の新幹線運転士が初乗務したという記事が。すでに決まったときに報道がされていたから知っていたけど、車掌も女性に乗務させたのね。一つの歴史の区切りという感じではあるね。
 ところで、この運転士。『銀河鉄道999』で鉄道にあこがれたんだとか。おっと、それだけではないぞ。「『銀河鉄道999』の車掌にあこがれて…」だと?
 999の車掌といえば、言わずとしれた正体不明の透明人間だぞ。それにあこがれるとはねぇ。いや、『銀河鉄道999』のファンだったという女の子はきっと山ほどいるだろう。でも、あの車掌にあこがれて、自分が車掌になってしまい、さらには運転士にまでなってしまうとは…。きっとこの世に一人しかいない貴重な人材に違いないぞ(笑)。

 2000.08.17
 NTTデータ広報部からお手紙が。『貴方様の封筒の宛名記載に、「様」の記入が欠落したまま発送してしまい、誠に申し訳ございません。(以下略)』といった内容のものなのだが、わずかそれだけのために郵送料をかけてまで文書を発送するとは…。さすが、イメージを大事にする大手企業である。というか、そういう根本的なことを落とす時点でコケてるという話はあるのだが(だからこそだよね)。
 ちなみに、オレは「様」がついていないなんて気がついていなかったぞ(笑)

 2000.08.16
 うぉお、休みてぇ〜。なぜにこんな時期に終電1本前まで仕事せにゃならんのだ!1年のピークがお盆っていうのもすごいよなぁ(笑)。
 しかし、電車に乗ったら仕事帰りの人の姿なんてほとんどなし。みんな遊びに行った帰りっぽいんだよなぁ。うらやましぃ。

 2000.08.15
 昨日、今日と軽く残業なぞ。ふだんほとんどやらないのにねぇ(笑)

 しかし、お盆にも困ったものである。なにせ、本屋に新しい雑誌が入荷しないので、昼休みに時間をつぶす手段がない。そうなると、ちゃんと昼飯を食べてしまうのだ。ただでさえ金がないところに、毎日毎日昼飯を食べるようなことになると、オレはあっという間に赤字財政に突入する羽目になってしまうのだ。なにしろ、1日300円で生活するオトコだから(^^;)
 この前の日曜日には財布の中に3,000円入っていたはずなのだが、今日の午後にはもう1,000円だけに。やむを得ず9,000円を引き出してきた。本当は、給料日まで3,000円で過ごすつもりだったのになぁ(爆)

 2000.08.14
 世の中はお盆休みに入っているようだけど、オレは今日もお仕事。っていうか、この時期の方が普段よりも忙しいっていうのはどういう因果なんだろうねぇ(^^;)
 ま、通勤の電車もガラガラでいつもこうだったら楽なのになぁなどとも思ったりするのだが、みんなが遊んでいるかと思うと、やっぱりちょっとブルーかも(笑)

 とりあえず、今年の夏はおとなしく過ごすことにしている。なにしろ、マザーボードとCPU買っちゃったからかなり厳しくて。

 2000.08.13
 今日も、CATV関係の設定を。テレビやビデオのチャンネル設定を変更したり、仮配線をちゃんとした結線にしたり。アニメチャンネルで頭文字Dやってたもんでつい見ちゃったりとかもしたけどね。
 さて、次はようやくサラウンド環境をどうするかという話である。前にも書いたようにアンプを作る必要があるのだが、せっかくなのでリアのスピーカーをもうちょっとグレードアップして、まともにサラウンドが聴けるようにしようかなぁという気もしている。でも、AVアンプを買う金なんてないので、いかにしてローコストに切り抜けるか。それが問題である。あんまり手間も掛けたくないしなぁ…<面倒なだけ(^^;)
 あぁ、お金さえふんだんにあればすべては解決するのに(爆)

 2000.08.12
 朝は9時から夕方5時半まで、CATVの工事が。前にも書いたとおり、インターネット接続サービスは対象エリア外なので、映像の配信のみである。

 しかし、かなり時間がかかるもんだねぇ。1日仕事になるとは思っていなかったぞ。でも、まだ実はまだ終わっていないのだ。というのも、本線の方にノイズがのっておりコイツがどうにもこうにも取れやしないからなのだ。電器屋さんもブースターいじったりしてたけど、結局は諦めて後日の対応となってしまった。まったく、本線工事くらいしっかりやって欲しいものである。

 ところで、この工事にきた電器屋さんなのだが、なかなかに良い人であった。何が良いかっていうと、きれいな映像を配信するっていうことにとても気を遣っているということがである。
 まぁ、CATV会社の方で決められている部分というのもあるのだろうけど、配線はすべて5C-FBを使用し、コネクタも可能な限り全金属タイプのF型接栓を使用。電波の飛び込みによる混変調などを可能な限り避けるような努力をしていた。やっぱりプロはこうであってほしいよね。オレもある程度は気を遣った配線はするつもりだけど、ここまで徹底してやることはないもんなぁ。
 今回もせっかく丁寧に配線してもらっても、あとで全部オレがぶちこわしにするんだけどさっ(^^;)

 ま、ノイズがのったままではあるけれど、とりあえずは見れるようになった。おぉっ、久しぶりのスペースシャワーTVだっ。これでつまらない番組しかないときでもTVをつけていられるぞっ!(笑)
 そういや、こっちのCATVじゃ東京キー局はテレビ東京しか配信してくれないんだねぇ。熱海の時は静岡と東京と両方入ってたから便利だったのだが。やっぱりキー局が入らないと深夜番組がつまんなくてさぁ…

 2000.08.11
 Netscape6PR2がリリースされたので、ダウンロードしてみた。セットアップファイルがおかしくてダウンロードできなかったというのはすでに有名な話だが、それ以外にもアクセスの集中による通信エラーも頻発し、なかなかちゃんとインストールできず、結局は朝になって成功した。

 PR1は使っていなかったので、Geckoエンジンとは初めての出会いだったのだが…なんじゃこりゃ?
 う〜む、表示方法がInternet Explorerに近づいているではないかっ!しかも、一部は解釈がおかしくなっているような気が…。っていうか、今までが違っていたのが正しくなったということなのか。
 フォントの設定もえらいことに。なぜか、標準で16ポイントになっている!いやぁ、文字がでかいぞっ。最近の高解像度画面に合わせてということなのだろうが、Internet Explorerと同等とはねぇ(^^;)。しかもなぜ明朝?(笑)

 しょうがないので、トップページのメニューのフォントサイズをひとつずつ小さくした。もともとInternet Explorerで640×480にして見ると折り返しが生じる(フォント中の場合)ことはわかっていたのだが、NetscapeメインのオレとしてはIEに合わせるのはイヤだったのだ。でも、ネスケがこうなっちゃったんではねぇ。これも時代の流れなのだろうか?

 2000.08.10
 えぇ、もうバテバテでございますことよ。一日中だるいまんま。もうどんなに寝てもダメ。ついでに財布の方もバテバテ。これもどんなに寝てもダメ<あたりまえ(^^;)
 なんとか立ち直りたいのだけど…

 2000.08.09
 もう一日中眠いしだるいし頭痛いし、夏バテでもしたかのよう。でも、今は10日の午前3時43分(^^;)。DVDプレーヤーの設定をやっていたら、どうも音の出方がおかしいことに気がついた。最初は原因がわからなかったのだが、だんだん調べていくとサウンドカード上の配線間違いということが判明。そりゃあちゃんと調べなかったワシが悪いんだけど、コネクタの配線ぐらい同じにしておいてほしいなぁ。

 なにはともあれ、おおむねセットアップは完了。G400DHのセカンド出力からテレビへ画像を映しこむのも問題なし。さすがにマシンパワーがあると違うよなぁ。
 ま、このあたりのことはおいおい出てくると思うので、とりあえずこんなところで。なんせ眠いんだもん…

 2000.08.08
 DVDプレーヤーソフトは、結局、WinDVD Mileeniumに。コアはInterVideoのWinDVD 2000で、リモコン付きってヤツ。でも、うちのPCでPS/2キーボード端子を持ってるヤツって無いんですけど(笑)

 ところで、NTTのISDNにデジタル専用線を付加するっていうのには驚いたねぇ。前々から「NTTが何かやるんじゃないか」というのが、ブロードバンド接続サービスを実施している企業の共通の恐怖感だったようなのだが、まさかこんな形で当たっちゃうとは。
 最終的には料金の問題に還元されるのだが、仮に現行のISDNにプラス2,000円程度で実施されたら、みんなそっちに流れるんじゃなかろうか?一応、NTTの常時接続環境を1万円未満でっていうのが意向らしいから。オレもIP接続サービスから移行することを考えないとね。

 これで一番困るのが、CATVインターネット提供しているところでしょう。SCNさん、いったいどうします?

 2000.08.07
 この週末で実弾をいっぱい撃って使い切ったと思ったら、こんどはリーサルを撃ちっぱなし。すでに歯止めが効かなくなっている。今日だけでDVDプレーヤーソフト2種を調達。もしかしたら、明日もう1種類買うことになるかもしれん。
 これというのも、どれも帯に短し襷に長しなのがいかん!オレの要求する機能を満たすソフトはコマ落ちが目立つし、要求に合致しないヤツはスムーズに再生しやがる。いいかげんにしてほしいぞ、本当に疲れてきた…(^^;)

 2000.08.06
 昼前からパソコンショップを巡り、ケーブルやらコネクタやらを買ってきた。なにしろ、マザーボードが違うとマウスやUSBのコネクタまで違うんだからたまらんわい。だからこそATXフォームなんぞができたわけだが。

 ついでに、今回のシステムアップにあわせて、前々からやろうと思っていたLANの基幹系のスピードアップなぞ。Fast EthernetのLANボードを購入してきて、サーバ・クライアントの間を100Mbpsに増速。ますます快適になっていく一方である。

 それに対して、財布の中味はますます寂しくなっていく一方。金曜日にかなりの大金を下ろしたのだが、今となってはその姿形はまったく見ることができない。いやはや、こりゃまた散財したものである。これからオークションで売りまくって、資金を回収しなけりゃいかんのぉ。

 2000.08.05
 えらい久しぶりにテニスを始めた。実は水曜日にもやっていたのだが、今日も昼の暑い中、西ヶ谷まで行ってやってきた。
 なにしろ全然運動していないので、ちょっと体重が増え気味。それにあわせて中性脂肪が増加し、健康診断で要注意判定をくらってしまった。このままでは冬に滑りに行く体力が無くなってしまう可能性もあり、今から備えておかないとね。
 ま、下手な分、他人より多く走り回って疲れるんだけど、身体を動かすのが目的ってことで、それは十分達成されてるかと。

 その帰りに、OAナガシマ→すみやパソコンアイランド静岡店→T・ZONEとさまよい歩いてPCのマザーボードを探すも、ATフォームファクタのまともなマザーボードを発見できず。最後の可能性にかけてソフトアイランドに行ったところ、Apollo Pro 133のBabyATマザーを1種類だけ発見!即座に購入し、DOS/Vパラダイスに回って、PentiumIII/733MHzと放熱用銅板を入手してきた。
 これからしばらくは、このマザーボードの環境整備に全力を注ぐとしよう。

 2000.08.04
 昨日あれだけふっておきながら、今日はそのネタは後でちょろっとだけ(^^;)

 今日は飲み会だったのだが、参加する女の子のみんながみんな飲まない娘たちだとさすがにつらいねぇ。ペースが上がらんことこの上なし。生中2杯でお開きとなってしまった。
 メシが韓国風ということもあって、慣れてない人にはちょっと難しかったかも。やっぱり初めて生肉食べるとかいうと、ちょっと引くもんねぇ。オレなんか馬刺も好きだしなんの抵抗もないから、レバ刺しだってパクパクと。女の子はほとんど食べてませんでしたが。いやいや、この肉はおいしかったですわい。
 ちなみに、終わった後はヤロー共だけで飲み直しに。終電までバカ話して過ごして終わり(笑)。

 さて、最初に「ちょろっと」と書いたやつを。
 DOS/Vパラダイスをのぞいてみたら、WinDVD2000のバルクパッケージが。思わず買ってしまいましたわい。ということで、もう一度、DVDプレイ環境を構築しなすことにした。今まではハードウェアデコーダボードを使っていたわけだが、いよいよソフトウェアデコードオンリー環境を目指すってことにした。
 当然、今のマシンパワーではとてもじゃないが足りないわけで、必然的にパワーアップを迫られることになった。
 てなわけで、これからしばらくはパソコンショップ巡りが続くのである…

 2000.08.03
 オダくんのコンサートに行ってきた。オダと言っても、織田哲郎でもなければ織田裕二でもない。小田和正である。実に5年ぶりくらいだろうか?
 今回は開場6時、開演6時半という早いスタートだったのだが、終わったのは9時20分ぐらい。えらく長かったぞ。アンコールに入ったのが8時40分くらいだったと思うのだが、それから延々やるんだもん(笑)。ま、おかげで充分堪能できましたわい。『言葉にできない』『愛を止めないで』『Yes-No』といった、オフコース時代の名曲から、この前発売されたアルバム『個人主義』に収録されている曲まで、実に幅広い選曲であった。しかし、生で聴く『Yes-No』はいいねぇ。他の曲もそうだけど、やっぱり迫力が違いますぜ。

 あいだの休憩で静岡・清水近辺で撮影したビデオを流したのだが、なんかしらんが常磐公園で一人でギター弾きながらうたってたぞ。しかも、周りには人影無し!うぅん、あまりにももったいない。言ってくれれば行ったのにぃ(笑)。

 ところで、終了したのが9時20分ということで、一部のお客さんは走ってお帰りになってたけど、ありゃあスタッフの方も大変だよなぁ。どうやって10時までにバラして機材を撤収させるんだろ(^^;)。腕の見せ所といやぁそうなんだけどね。バイトは怒鳴られまくったんじゃなかろうか。

 さて、次回の雑感は、これまでの新PC製作にかかる方針が大転換!驚愕の新展開なのです。(ASAYAN風に読むべし)

 2000.08.02
 う〜ん、やっぱり最後の最後で落ちる(^^;)。何をやってもダメなときはダメかも。仕事も同じような状況だし。今週はおとなしくしてるか…

 2000.08.01
 本日もK6-IIIシステムの調整を。連日、いろいろと設定を変えてみては動作を確認するという作業を延々と続けている。
 とにかく、SuperPiの1677万桁計算を使うので、1度動かし始めると4時間以上はさわれない。もちろん、途中で落ちることもあるので、その場合はまたセッティングをいじって再計算。

 昨日は400MHzにクロックダウン&Vcore=2.3Vで動作させたところ快調だったので、Vcore=2.3Vのまま450MHz動作をさせたら、やっぱり落ちた。ってことで、今日は元通りの450MHz&Vcore=2.4V設定に。
 しかし、前と同じではまた落ちてしまうのは明らかなので、あの合成CPUクーラーをさらにバージョンアップ!基本スペック自体は変わっていないのだが、風量増加のためファンの取り付け方法を変更し、さらには放熱器の取り付け面を付属のシートからシリコングリスに変更。この仕様で現在試験実施中である。

 今のところ、よさげな雰囲気なので、うまくするとこれで解決してくれるかもしれん。そうしたら、新しいマシンでも…と思って、最近ここにもそんな気があることを書いていたのだが、よくよく考えるともう1台マシン作っても使い道があんまりないんだよなぁ、などと真剣に考え直し、やっぱり中止の方向へ。ATI RADEONのALL-IN-WONDERが発表されるなど、面白い方向ではあるんだけどね。それでも、やっぱり最低数万円(なんだかんだで10万円近い)の出費は痛いからね。

 

(c)WANI3/わくわくWANILAND ロゴ小