メニュータイトルメニューセパレータPC98-NX改造記録メニューセパレータPC-98改造記録メニューセパレータThinkPad535活用講座メニューセパレータWindowsCE活用講座メニューセパレータ雑感

雑感


 2002.07.29
 PC-9821Xv20/W30の暫定整備が完了。ようやく、PC-98環境下でのWindows2000システムが復活である。復活したからといって使用頻度が上がるわけではないってところが無意味さ100倍。
 あと、設備の縮小を開始。とりあえず、サーバ・メイン・サブ以外のマシンでスペックダウンを進行中。当面、新たなマシンの導入があるとは思えない以上、ここらあたりが限界かなと。それならば、戦線を縮小するならこのタイミングしかないだろうから。といっても、それほど大きくはできなさそうだけどね。

 2002.07.28
 PC-98シリーズのセカンドマシンとして使用してきたPC-9821V13と交代させる予定の、PC-9821Xv20の整備を開始。しかし、こいつがまたかなりのジャジャ馬だったり。いや、ノーマルで使う分にはいいんだけど、ちょっとでもパワーアップさせようとするといろいろと障害が。
 まず最初に困ったのが、CPUアクセラレータを載せるとソフトウェアディップスイッチが表示されないこと。まぁたぶんタイミングが速くなったことによって発生しているんだとは思うのだが、セットアップ中は不便だのぉ。一度設定が固まってしまえばそうそういじることもないけれど、それでもごくたまに必要になったりするからなぁ。
 あと、あまりにもオンボードのアイテムが多すぎてリソースの空きがないのがつらい。ちょっと増設するともうすぐにIRQが衝突する。このあたりをどうやって回避するか、かなり設定に苦労しそうな気配である。

 2002.07.25
 昨晩は、思いっきり寝てしまって『まおちゃん』と『朝霧の巫女』を見逃した。ま、どうでもいいって言えばいいんだけど。

 2002.07.24
 金もないが、体力もない。ってことで、体調面でも7月危機だったり。夏バテなのか疲れがたまってるだけなのかわからんが、すべてに効率が悪くていかん。もうダメ…。

 2002.07.23
 きた、来ましたよ!とうとう7月危機が!!
 さて、どうしたものかなぁ。しかも、この中にデジカメの請求分が入ってないぞ(^^;)

 2002.07.21
 昨日からヤフオクへの出品を継続中。動作確認しては写真とってアップして…って作業をもう何回繰り返したことか。でも、まだ全部出品しきってないんだよね、これが。本体を連続出品すると、その発送作業がやたら負荷がかかってしまい、その他の活動全部に影響が出てしまうので、徐々にやっていくつもり。とりあえず、週1〜2のペースでね。っつか、動作確認や記録が追いつかん。
 んなわけで、本日は早めの更新でいつ寝てしまってもいいように…。あっそうだ。まだ発送準備してなかったっけ。

 しかし、最近は休みのたびにこんなことしてるなぁ。これがまた変なものがオレの前に現れるのがいかんのだが(笑)。昨日も、今まで見たことがなかったものがオレの前に飛び出してきたりするので、思わず買ってしまったものがちょこちょこと。はぁ、何やってんでしょ?でも、こんなのが8月下旬まで続きそうな…

 2002.07.20
 ようやく眠っていたPC-98の一部がオークションで売れたので近くの郵便局へ持っていったら、休日のため時間外窓口が早く閉まっていた。いつもの土曜日のつもりだったのでこれは大ダメージ!しょうがないので本局まで持っていったが、ここの時間外窓口はいつも混んでるのでやなんだよね。筐体の入った段ボール2つ抱えてってのはなかなかキツイものが。

 こうして、ようやく邪魔なものが片づいたと思ったら、帰りの車の中にはPC-98が3台も載っているという…。家出たときより増えてるじゃねぇかよ!ってわけで、これから整理したり動作確認したりしなきゃいかんので、早めの更新と相成ったわけ。どうやらPC-9821V13は売却の方向となりそうな気配…。

 そうそう、そのPC-98を積んで家に帰る途中でとんでもないことに。なんと、天下の国道1号(国道の路線名は最後に「線」はつかないのだ)の橋の上でガス欠によりストップというとんでもない事態に。夕方の国道で予想外の渋滞を引き起こしてしまった。静岡から藤枝方面に向かって走行していて、時ならぬ大渋滞に出会った皆様方。申し訳ありませんでした、犯人は私めでございますのよ、ホッホッホッ(<反省しる!)

 2002.07.18
 実は昨日は定期健康診断の受診日であった。昨年は、中性脂肪やらコレステロールやらの数値が悪く再検査という事態に陥ったので、今年は何とか少しでも改善しようと頑張った。
 とはいっても、普段から何かしているわけでもないので、検査の直近になってあがくだけだったり。とりあえず、2週間前からアルコールの摂取は厳禁。1週間前からはラーメン等の摂取を禁止。なるべく脂っこいものはとらないようにした。昼飯も、ソバや野菜主体のサンドイッチに変更し、コーラを飲む量も減らした。本当は禁コーラしたかったのだが、禁酒はできても禁コーラはできないという意思の薄弱さ。それでも、昨年よりは微妙に体重を減らして検査に臨むことができた。後は、いい結果が出ることを願うのみである。
 さて、検診が終わってしまえばとりあえずはOK!ってことで、早速に昼飯はマック、夕飯はラーメン(とんこつ)と解禁日の楽しみを満喫。家に帰ってきてからは、ひさしぶりのビールを飲んで万歳!

 DTP分野でのMacの優位性がそろそろ消えてきたのかも。ニューヨークで行われている「Macworld Conferences & Expo」にはAdobeやMacromediaの出展がないとのこと。実は、国内でもDTP関係のイベントでデモをする場合に、Windowsマシンが使われ出したというのだ。さて、Macの生き残る道はどっち?

 2002.07.17
 いやぁ、間隔があいてしまいましたなぁ。正直言って、体力的な面でキツイっす。仕事がきついわけではないのだけど、なんかおかしい。う〜む、夏バテかなぁ。

 で、ようやくたまっていたメールを処理したり、Web巡回をしたり(まだ終わってないけど)して、なぜか今は18日午前6時過ぎ。もう寝れません(^^;)。一体これでどうしろと?

 2002.07.14
 突然、15日は出品手数料が無料になります!って言われてもなぁ。準備ってものがあるんですが…。

 2002.07.13
 現在、うちのマシンでメイン・サーバ以外で活躍度が高いのが、先週から稼働し始めた11号機である。って何でそんなにあるんだ?改めて数えてびっくりしちまったよ(笑)。
 この11号機なのだが、数ヶ月前にすみやで100円で入手した超頻之家をフレームケースとするマシンである。すなわち実験用という位置づけなのだが、現時点のスペックはK6-2/300MHz+RADEON DDR 64 VIVOという謎な状況となっている。しかも、電源にはATX2.03/300Wクラスの新品を投入!無意味に妙なところで豪華だったり(笑)。

 ってことで、ようやくその辺に散らばっている部品の動作確認がとれる状況に。この土・日曜でどこまで片づけられるか?これが終わったら本格的にゲームに復帰する予定。

 2002.07.12
 先週まででせっかく部屋の中をある程度片づけたのに、またもやぐちゃぐちゃに。せっかく消えたPC-98の何台かが、再びこの部屋に登場である。さくっと片づけたいんだけどなかなか難しいんだよなぁ。

 2002.07.11
 7月危機についてはすでに書いたが、続いて8月危機がやってくる予定である(笑)。

 まだ、その危機の引き金となる事態は起きていないのだが、近日中に起こることだけは避けられそうもない。そして、それはこのソフトから始まるのである。
 前にもちょっと取り上げたことがあったと思うのだが、いよいよ発売日が8月8日に決定。このソフトは買わねばならんだろう!しかも、期待通りこんなイベントもちゃんとあることが判明。いやいや、ちゃんとわかっていらっしゃいますなぁ、ハッハッハッ!

 このソフトを買うにあたっての最大の問題は、オレはPS2を持っていないということ。もともと、PS2版『君が望む永遠』の発売時に買うことは検討していたが、肝心の発売日が先送りになってしまったため、PS2購入に関する決断もズルズルと先送りに。んなわけで、オレにPS2を買うかどうか決断させるソフトが『悪代官』になってしまったわけで。なんか、こういうソフトのためにPS2買うってのもなぁ…っていう気がするのはなんで?ま、『君が望む永遠』のためにDC買うって前科があるんだから同じっちゃ同じか。

 2002.07.10
 延期になっていたDC版『君が望む永遠』の発売日が、9月26日に決定となった模様。結局秋かよ!って感じ。で、PS2版はいつに?

 さて、7月危機をもたらした最大の要因。実は、これもすでに書いていたものである。
 そう、それはデジカメ。とうとう新しいデジカメを買ってしまったのである。およそ2年間使ってきたIXY DIGITALだが、大きな不満はないもののバッテリーの保ちの悪さや補色系フィルタ使用による発色の悪さなど、よく言われた欠点については痛感していたことであった。さらに、オークション出品物の撮影を行う上で、マクロ撮影がいまいちってのはかなり辛かった。それに対して、最新のIXY DIGITAL 200aではそのような弱点の解消に加えて、操作系の改善やさらなる機能向上などが行われ、かなり評判が良い。店頭で触ってみた感触でも、このあたりはかなりいい感じであった。
 IXY DIGITALの大きさに慣れてしまった身としては、もはやこれより大きい筐体では耐えられない(荷物がでかくなる・持ち運びに不便というのは最悪)ことから、同サイズの各社製品を比較したのだが、コンパクトフラッシュ使用機種という縛りのせいもあって、IXYよりも評価の高い製品は存在しなかった。

 んなわけで、通信販売でIXY DIGITAL 200aを手配、数日前から稼働し始めたのである。ちなみに、代金は4万数千円(というか5万円近い)と、ここ最近の買い物の中では最も高価なものになってしまったが、撮影した画像の方はかなりいい感じのため、満足度は高い。

 と、後悔はしていないものの今後の請求を考えると頭が痛いのは事実。そうそう、代金決済は当然のことながらカード@リーサルウェポンなので、請求が来るのが今月なのか来月なのか…。今月来ちゃうとつらいんだが。これが、7月危機の真相である。はたして生き延びることができるか?

 2002.07.09
 台風の接近に伴って、非常に不安定な天気になっている。突然降ったりやんだりの繰り返しなのだが、このままだと直撃コースなので明日は一体どうしたものやら。

 さて、先日書いた7月危機についてだが、実のところ表だって宣言はしていないが再び新規投資中断状態になっている。しかも、これがゲーム分野にまで及んでいるということで、これまでよりも逼迫した状況になっていることがわかってもらえると思う。実際、先月予約を入れた分があるせいでもあるのだが、今月になって店頭で買ったゲームは1本もない。このような異例の事態を招いたのは、ひとえに先月の出費であることはすでに触れたとおりである。

 では、いったい何を買ったのか!これもすでに予告済みだったが、まずは携帯をP504iに機種変更した。ドコモ東海がP504iの販売を開始した3日後くらいに、店頭在庫を発見してしまったのですぐに申し込み。即日引き渡しで無事にiアプリユーザーに!それからはもう『あかねとーく』やりっぱなしっすよ。パケット料がいくらになるか怖いくらいやりまくってるっすよ。いやぁ、画面はでかいし明るいしすばらしいですな。

 んなわけで、機種変更にかかる費用はすべてカード@リーサルウェポンを使用しているため、間違いなく7月の請求書には載ってくることになる。

 さらに、こんな金額をはるかに超える新たな事態があったりする。そのあたりは次回に。

 2002.07.08
 明日からといいつつ、すでに9日の昼。ま、体力さえ残っていれば、9日付で書くつもりだから…。

 2002.07.07
 うちのマシンの状況についてサードマシンまで書いたのだが、当初の予定では現在稼働中のすべてのものについて記載するつもりだった。しかし、そのあまりのつまらなさに取りやめとする。ま、もともとネタ枯れか多忙な時期用の企画だったので、当然といえば当然か。

 で、何を書こうかと考えて、やはり7月危機について触れておかねばなるまいと。そのためには6月に買ったあるものについて書かなければならないのだということに今更のごとく気がついた。
 ということで、明日からその辺について少し、ね?

 2002.07.06
 生まれて初めてプロレスなるものをナマで見てきた。いつもは深夜に放送しているのを何気なく見たりしているだけなのだが、知り合いに誘われたのでものは試しってことで出動!
 感想としては、やっぱりテレビで見るより面白いっすね。テレビでは流れない選手の声とかも聞こえてくるし、体がぶつかったときの衝撃や音も違うし。でも、これを一つのショーとして見るのと、格闘技としてみるのとでは評価が分かれるねぇ。要するに、プロレスを好き!って言う人とキライって言う人との差かな?オレとしては、ショーとして楽しめたからいいかなって感じで肯定的なのだが、一方で物足りない部分が残るのも事実。演出として行われてる部分が強すぎるので、格闘技としては、やっぱり柔道をはじめとして空手・K-1などに比べると真剣味が削がれるんですな。
 しかし、あのレスラーの鍛え方はすごいねぇ。様々な技を受けきるだけの体を作っているのだから、もうそれには単純に感動であった。

 2002.07.04
 さてさて、オレの使っているマシンのスペックを微妙に公開していくという、このつまらない企画。皆さんが思っているとおり、時間がないとき用のネタだったりするんだけど、勘弁してね。

 サードマシンは、改造記録を残しているPC-VS26DS7DA2(PC98-NX VALUESTAR)。これについてはたびたびここに書いているので今更詳しいことを書く必要もないかと思うが、CPUはこの前までメインマシンに投入されていたCeleron/1.3GHz。ただ、FSBが66MHzの状態なので、実働は866MHzとなっている。VGAは標準のままのRIVA128。CanopusのSPECTRA Light G32 PCIを投入しようかと真剣に考えていたのだが、現時点でこのマシンの役割は、IDEドライブの動作確認およびHDDの領域確保などにしか使っていないので、グラフィックを強化する必要が全くないのだ。ってことで、とりあえずはこのまま放置の方向。そんなわけで、このマシンの価値は「外部IDE端子」しかないってことが明らかになったと。なんでCeleron/1.3GHzなんて載せてるのかってのはかなりの疑問だけど(笑)。あぁそうそう、CHANPON2も載ってるんだった。ATAインターフェースしか使ってないけど(笑)。

 2002.07.03
 まずは昨日の訂正から。
 メインマシンの前CPUをCeleron/1.4GHzと書いていたが、正しくはCeleron/1.3GHzでした。謹んでお詫びいたします。

 それでは、セカンドマシンの状況について。
 6月の東京遠征の成果はセカンドマシンには何ら影響を与えていない。すでに、PentiumIII/1.0(B)GHzにメモリ256MB、HDDは20GB×2(RAID 0)+20GB、VGAにはMilleniumG550、DVD-ROMにCD-Rドライブまで搭載しており、しかもFAST SCSIインターフェースまで装備と、メインマシンとしても使えそうな装備を実現。
 で、このマシンで何をやっているかといえば、CD-R焼きとゲームプレイだったり(笑)。最近は、もっぱらゲーム専用マシンとして活躍しておる。ゲームにはG550の画質がいいですなぁ(爆)。
 ただ、このマシンはたまにフリーズするのが難点。最初はサウンド関係がかなりおかしくて、Windows2000に含まれている標準ドライバじゃなく、どっかに落ちていた(ヨーロッパ方面?)最新版WDMドライバを入れたらかなり改善したのだが、それでもたまに落ちることが。熱暴走という感じでもないので、やはり微妙な相性問題かと。こういうことを経験すると、チップセットはintelのものを使いたくなるんだよね。ちなみに、セカンドマシンのチップセットはVIAのApollo Pro 133でし。

 2002.07.02
 財布にとっては嵐のような月が終わった。いや、本当の嵐が来るのはこれからなのだが、続々と届く通販で発注したシロモノを見るにつけ、「こいつはマズイ…」と真剣につぶやかざるをえないのはどうかと。

 で、そんな6月に購入したものの数々の中からPC関連製品を取り上げて、現時点でのPC環境がどうのようになっているかを一度まとめておこうと思う。
 まずは、メインマシンから。MTV1000を装備したことはここでも書いたが、先月下旬の東京遠征によりPentiumIII-S/1.4GHzを調達したため、CPUを変更。いまさらのごとくCPUに4万円近いお金をつぎ込むオレって一体…と思わないでもないのだが、FSBが133MHzでないのは許し難いのでやむを得ず。これで、メモリ512MB・ビデオカードがRADEON8500 LE・HDDが40GB×2(RAID 0)+20GB・ULTRA WIDE SCSIインターフェース搭載・DVD-RAM/R、CD-R/RW、PD、MOといった光学系ドライブ搭載と、なんかしらんが変なマシンになった。
 はっきり言って、CPUを変更(Celeron/1.3GHz→PentiumIII-S/1.4GHz)しても体感上ではまったく高速化を実感できないというアップグレードだったり。だいたい、Celeron/1.3GHzでもパワー不足になることなんてまず滅多にないもんねぇ。
 しかし、intelのCPUにintelのチップセット(815EP)だとすべてが安定して動くところがすばらしい。よほど変なことをしない限り、Windows2000との組み合わせで落ちることはないから。んなわけで、うちのラインナップでもっとも高速なマシンでありながら2番目に安定しているというすばらしいマシンとなっている。ちなみに、もっとも安定しているマシンはサーバだね。


(c)WANI3/わくわくWANILAND ロゴ小