メニュータイトルメニューセパレータPC98-NX改造記録メニューセパレータPC-98改造記録メニューセパレータThinkPad535活用講座メニューセパレータWindowsCE活用講座メニューセパレータ雑感

雑感


 2001.03.31
 昼まで熟睡。12時間近く寝ただろうか?それでもなかなか起きる気にならず。雨降ってるし仕事なんか行きたくないよぉ!と思いつつもやることはやらねばいかんので、やむなく起き出すことにする。
 でも、雨が降ったらお休みでぇ〜♪ってノリなので動きはとても遅い。久しぶりにあちこちのWebページを見て回る。ここ数日ほとんどチェックできていなかったので、見るページの多いこと多いこと。っていうか、普段あんまり見てないページまで余分に見てたりして(笑)

 で、そんな久しぶりにチェックしたDOS/Vパラダイスのページで「おぉ、これはっ!」というシロモノを発見。しかも、1週間ほど前に静岡店にもそのブツが入荷しているようだ。こりゃあ買わなきゃいかん!と思いこんだのはいいのだが、その前に片づけなければいけない仕事があるのを思い出し(忘れてたんかいっ!)、とりあえず職場へ。
 NT ServerにプリンタつないでEthernet2系統つないで、NetBEUIとTCP/IPセットアップして、バックアップデータを復活させて、アカウント作って共有設定してってことで、3時間程度で作業完了。ま、このあたりは基本的な作業なので、手間がかかるだけでやっかいなことはそれほど無し。あとは、残った人間に基本的なメンテはやってもらうことにする。

 仕事は片づいたので、そのままDOS/Vパラダイスへ。おぉまだ在庫があるではないか!てなわけで、即購入決定、お持ち帰り。こうして、3台目のPC/AT互換機(もどき?)が導入されることが決定したのである。さてさて、OSには何を採用しようかしらん?NT Serverあたりにしようかと思っているのだけど、CPUは将来的にGHz動作を目指すつもりなので、WindowsMeにでもしようかなぁ…などと検討中である。

 2001.03.30
 一日中、引っ越しやらなんやらでバタバタと慌ただしい動きが。ほとんど徹夜状態で作業をしていたのでかなりへばっていたのだが、なんとか暫定的な引っ越しは完了。でも、引っ越し先でのネットワーク環境がほとんどできあがっていないので、来週はそこから始めないといけない。
 夕方からは、現在のところに残していくNT Serverのセットアップを。インターネット端末としての機能とファイル・プリンタサーバとしての機能を含む簡単なものだが、NICの2枚刺しという手で切り抜けるため、ちょっと設定がややこしい。ファイルサーバのデータコピーだけでほとんど時間をつぶしてしまったので、ネットワークの設定は明日ということにし、日付が変わる前に帰ってきた。
 いいかげんメールがたまっていて全然処理できていないのだが、土日で何とかしたいものである。

 2001.03.29
 本日は職場の送別会。さすがに、1年間しかいないのに追い出されるのは初めてである。歓迎会から1年経っていないのに餞別までもらって一体どうしろと(笑)。
 2次会に行って、終了は日付のかわる30分前。飲んで歌って体力的にボロボロなのだが、そこから職場へ。なにしろ、明日までに片づけなければならない仕事がいくつかあるのだ。もうあと少しで明日はやってくるというのに!
 さすがに酔っぱらってるので、仕事の能率は全然上がらない。来客用のソファで仮眠をとった後からようやくリズムが出てきて、終了はもう早朝に。始発で帰ることになったのであった…

 2001.03.28
 とうとう終電を逃す。といっても、終電が出る時間にはまだ仕事してたわけだけど。まだまだしばらくは忙しい日々が続く…。ここの更新も遅れ気味。

 2001.03.27
 ヒッキーの新譜を購入。今回は、あゆのベストアルバムと同日発売ということで、いろいろと注目されているわけだが、販売の方もかなり気合いが入っている。すみや本店ソフト館の店頭では、入口の前であゆの販売テーブル、道路に面したガラス前にヒッキー側の販売テーブルが置かれ、お互いに通行人へのアピールに必死である。
 なんか決算対策とかいう話もあるのだが、どう見てもお互いに相乗効果を発揮してかなりの枚数を売り上げるのは間違いないところである。

※本日購入したCD 宇多田ヒカル『Distance』

 2001.03.26
 身体のあちこちが痛い。運動不足なんてものじゃないぞ、こりゃ。しかも、変な感じに足が筋肉痛になっている。雪が重かったせいで変な力が入った滑りをしていたんだなぁとあらためて実感したりして。
 今週はとにかく働くのみ!って日々になるのだが、こうも週頭から疲れてるようだと、途中でバテるかも(^^;)

 2001.03.25
 昨日に引き続いてスキーへ。今日はタングラム斑尾スキーリゾートである。天気予報によれば最低気温2度・最高気温8度で、昼過ぎから雨という最悪の天気。実際、朝8時の段階で6度あるという始末。ただし、すでに曇っていて多少風もあったため、体感的には昨日より寒く感じた。

 ゲレンデコンディションは悪化の一途。山頂方面への上部2本のリフトは運行停止。山麓付近の雪は水を含んでムチャクチャ重い。積雪も前日比-50cmとかいうレベルで減少中である。
 それでも、今シーズンは雪が多かったせいで、まだまだ滑るには充分な量の雪が残っているので、滑走可能なコースをひたすら滑っていた。

 それにしても、昨日は長野と群馬の県境、今日は長野と新潟の県境と県境を巡っている様な気がするなぁ(笑)。長野も、ここまで北部にきちゃうと完全に雪国になってしまっている。飯山までは残雪がちらほらという感じだったのが、信濃町まで来ると残雪というよりはまだまだ雪が積もっているんだから。

 スキーの方は、雨の予報もあることだし昼過ぎで上がり。更埴まで国道18号を走って、それから高速に上がって帰ってきた。
 さて、これで今シーズンのスキーも終わり!と思ったのだが、よくよく今シーズン滑った延べ日数を数えると、まだ9日しか滑っていないような気が…。毎シーズン10日以上は滑るということを目標にしているオレとしては、あと1日滑りに行かなければいけない状況だということが判明した。う〜ん、誰か春スキーに行く人いません?

 2001.03.24
 いやぁ渋いいっす!今まで認識を誤ってたかな?渋といっても、シブガキ隊でもなければ渋谷でもないぞ。

 1ヶ月以上ぶりにスキーへ。本当は、斑尾に行くつもりだったのだが、天気予報によればかなり暖かい日になりそうだというので、急遽行き先を変更して志賀高原へ。日帰り扱いで志賀高原に行くのは初めてである。
 とりあえず、プリンスホテル西館の駐車場に車を止めて、焼額山からスタート。ゴンドラを数本、リフトを数本利用して滑走しまくる。さすがに、お客さんの数もそれほど多くないので、ほぼ待ち時間無しで滑り放題。それはいいのだが、天気があまりにも良すぎ。午前7時の段階ですでに気温が0度くらいだったのだが、あっという間に8度まで上昇。しかも、雲一つ無い天気のため日差しが強い。ゴンドラに乗っていると暑くて気持ち悪くなりそうなのだ。当然、こんな状況なので雪質もいまいち。それでも、白樺湖周辺で滑るよりははるかにましなんだけど。

 いいかげん焼額山で滑ったので、雪質の良いところを求めて寺小屋へ遠征。標高が高いだけあって雪はそれほど湿っていないのだが、いかんせん最近降った形跡がないためカチンカチンの斜面になっていた。これではいかん!ということで、今度はバスで横手山まで大遠征を決行した。

 横手を登って、その向こうに拡がる渋峠スキー場までおよそ1時間の行程。ここまできたのは5年ぶりである。で、滑ってみたら最初に書いた感想となったわけである。
 雪自体はだいぶ水分を含んで重くなりつつあるのだが、このスキー場の雰囲気はいいね。5年前に来たときには、まだヘボだったのでここを楽しむだけの技量がなかったってことなんだろう。スキーで自然の中を自由に滑る感覚が味わえるところはなかなか無いぞ。そういう意味では、焼額山なんかはコース規制が厳しい方だから、そういう感覚が乏しいんだよねぇ。
 これからは、毎年必ず雪のいい時期に渋峠を目指すぞ!と決意した次第である。

 再びバスで焼額山まで戻って、片付けをして山を下る。今回は夕飯を小布施で食べることにした。目的地は桜井甘精堂本店である。以前、職場の先輩に連れられていったことがあったのだが、それ以来なかなか行く機会がなかったので、ぜひ行ってみたかったのだ。
 食べたいのはもちろん栗おこわで、餅米と栗の風味それに笹の葉(竹じゃないよな?)の微妙な香りが合わさって、実に旨い代物である。おこわ以外にも、そばもなかなかおいしかったなぁ。ただ、もうちょっとそばの香りがほしかったところではあるが。

 ってことで、滑りに滑って、食いに食って、実に充実した一日であった。

 2001.03.23
 17インチディスプレイを導入してから、1152×864/75Hzで運用してきたのだが、どうも画質がいまいちである。文字が見にくかったりするので、目が疲れること甚だしい。やはり安いディスプレイでは高解像度・高リフレッシュレートは画質低下の一因となるのだということを、あらためて感じた。
 で、やむなく1024×768/75Hzへ移行。この程度の違いでも、Webデザインや画像処理ではかなり狭く感じられてしょうがないのだが、画質はかなり改善され、一般並みになった。う〜む、やはりいい17インチディスプレイが欲しいのぉ…買いたいなぁ。などと沸々と物欲が(笑)。

 しかぁし!それを上回るものが登場してしまった。日本HPからH/PC2000搭載WindowsCE Handheld PCの新製品Jornada710が発表されたのだ!もともとJornada720にも心惹かれるものはあったのだが、いかんせん10万円近い価格はおいそれとは手を出せない代物であった。しかし、それが内蔵モデムとクレードルが無くなっただけで1万5千円ほど安くなってしまったのである。いやぁ、これは欲しい!いまだにWindowsCE2.0搭載のCASSIOPEIAを使い続けてはいるのだが、やはりモノクロであるということとキーボードのちょっとした打ちにくさは、何とかしたいと思うところではあるのだ。
 今回のJornada710は、ある程度オレの理想に近い機種に仕上がっているようで、実に物欲をくすぐられる代物である。ただ、バッテリーが専用バッテリーになってしまうというのが最大の難点だが、それすらも霞んでしまいそうなほど目がいっちゃってる。
 ただ、実際にどの程度使うかというと…旅行に出かけたときのHPの更新ぐらいなんだよなぁ。それではとてもじゃないがコストパフォーマンス悪すぎ(爆)。

 2001.03.22
 昨年に引き続き、今年も部署を異動することが決定した。仕事の内容自体はそう大きく変わるものではない(でも、忙しくなることは間違いない!)のだが、毎年毎年席を移っていてジプシーのようである。まったく、こんな異動は当初は予定していなかったのだが…。辞令ばかりが増えていく春になりそうである(^^;)。

 2001.03.21
 ここしばらく、カード@リーサルウェポンの請求書を見ても驚かなくなった。もちろん、ツインウェポン装備の上でだぞ。
 驚かなくなったというのは、高額な請求に慣れてしまったというわけではなくて、実際に請求額が低いからだ。一時期は給料の手取額を超えるときもあったのが、今や1万円以下の請求しかないことも。うんうん、やっぱりこうでないとね!
 まぁ、今年はあんまりスキーにもいかなかったし、旅行もアメリカ行って以来、遠出はしていないし(北海道に滑りに行ってたっけなぁ…)、使う頻度が下がっていたからなぁ。ただ、この状況がいつまで続くかは見物である(^^;)

 2001.03.20
 何もすることのない休日。ってことで、ミニタワーに入っているマザーボードの設定を見直してみることにした。
 そもそもは、この前公開された3DMark2001を動かしてみたところ、かなりというかすさまじく重くてたまんないので、ちょっとでも速くしてみようという気になったからなのだ。言い換えると、今まではそれほどシビアな設定をしていなくても、マシンパワーの不足を感じることなんてなかったってことなんだけど。
 もちろん、対ベンチマークのためだけにってわけではなく、動画像のMPEG2/MPEG4エンコードを行うにはかなりのマシンパワーが必要であるってことがわかってきたということも大きいのだ。でも、気持ちとしては対ベンチマークの要素の方が大きいかも(笑)。こういう「どうだ!重くて動かせねぇだろ。」という挑戦的なベンチマークには、ついつい対抗心が燃えてしまうんだよなぁ。きっと世の中にはそういう人間がいっぱいいるに違いなく、これからしばらくはハイエンドのビデオカードが売れまくることであろう。そりゃビデオチップメーカーも協力するってもんだわい。

 今回いじったのは、チップセットのノースブリッジで、レジスタレベルで設定を行ってみた。主にメモリ関係だが、CAS Latency=3で動かしているのをなるべくタイミングを速めてやることに。その他、目に付いたところをちょこちょこといじってみたら、多少速くなった感じである。まだまだ設定ポイントはあるのだが、これ以上はデータシートを見ないとよくわからないので、とりあえずここまでってことで。

 しかし、いくらベンチマークが速くなっても、その上で動かすソフトがなきゃ何の意味もないんだが…

 2001.03.19
 気分は金曜日か土曜日って感じ。とてもじゃないが月曜日とは思えん。しかも、昼休みもとらずに一日中ぶっ通しで働いていたから、時間感覚すら不明。
 てことで、とりあえず寝る。

※最近購入したCD 鬼束ちひろ『インソムニア.』 野猿『撤収』 川本真琴『gobbledygook』

 2001.03.18
 久しぶりに休日出勤を。お昼から始めて夜までかかってEXCELの表をせこせこ作ってた。我が社関係の方は、そのうち常用資料及び掲示板に載ると思うので有効に利用してね。
 それにしても、本当に久しぶりの休日出勤である。よくよく考えると今年度初めてじゃなかろうか。昨年度までは比較的よくやっていたのが、今の部署になってからはそこまで仕事が溜まるってことがなかったからなぁ。ま、これで当面やらなくてもいいはずなんだけど。

 こういう忙しい日に限って、新しい作業を始めてしまうところがまたなんとも。連日のページ更新である。今度もまた全面改訂に近い作業状況だったりする。まったく何やってんだか(^^;)

 2001.03.17
 今回のtotoも明日の試合を待たずに敗北確定。もうちょっと買い目を増やさないとダメな感じである。3等にはひっかかる自信があったのになぁ。来週の試合では1,000円ぐらい買ってみるか。
※訂正 今回のtotoは17日開催分の試合だけが指定試合でした。したがって、18日に試合はありません。てなわけで、4試合外しで確定。
※再訂正 確定したのは3試合外しでした…(^^;)

 2001.03.16
 ようやくそばを食うことに成功!ここ数日まともに食べていないので、しっかり食べておかないといけないってことで、ミックス天磯おろしを注文。普段は大盛りを頼むのだが、そこまで食欲がなかったこともあって並を。それでも、かなり腹一杯になってしまった。たまに旨いそばを食べるってのもいいねぇ。

 今回のtotoは5口購入。1等とはいわないから当たってほしいなぁ…

 2001.03.15
 忙しくなるにつれて現実逃避もまた活発に。ってことで、RX21のページ修正版の公開だっ!次の更新はいつになるかわからないんだけどね。

 2001.03.14
 いよいよ年度末ということで、仕事もだいぶ忙しくなってきた。とうとう今日から本格的な残業モードに突入。当面はこんな日々が続きそうである。
 よって、このページやその他のページの更新もなかなかしにくくなると思うが、徐々に進めていくつもりではあるので、気長に見てください。っていつもそんなに更新してるわけじゃないのは、皆様すでにご存知のとおりなわけですが(笑)。

 2001.03.13
 RXの改造記録を元に、少しページを修正しようと思って作業を始めたら、結局は全面改訂に。そこまで大げさに手を入れるつもりじゃなかったんだけどねぇ。ってことで、いまだにその作業は終わってません。
 ついでに、このページを書く余力もなくなったのであった。更新が1日遅れになったのはそんな理由があったからだったりする(笑)

 2001.03.12
 ちょっと遅く帰ってきたのだが、RX21の改造に続くUSの改造にとりかかった。

 作業開始は午後9時過ぎ。まずはクロックアップから手をつけ始めた。USについては先人の記録が残っており、どうすればクロックアップできるかは判明しているため、それに基づいてさくっと作業完了。i386SX/16MHz→20MHzへとパワーアップしたわけである。ここまででおよそ1時間。残りの作業は明日以降にするつもりだったのだが、この際だからとさらなる作業を開始する。

 次に行うのはCPU換装である。i386SX→Cx486SLCへの換装は始めての作業なのだが、以前にi486SX→Am5x86SFZの換装を行ったときのことを考えると、まだまだ楽な作業といえる。
 詳しいことは別ページであらためて書こうと思っているのだが、1時間程度でこちらも作業を終了。電源を入れてみると、一発動作であった。う〜ん、すばらしい!

 これで、当面の課題は片づいたことになる。残るはUV11だけなのだが…

 2001.03.11
 PC-9801RX21改の再調整を実施。CPUアクセラレータボード上の倍速化回路がおかしかったのも、設定変更により正常動作へ。おかげで、最高動作周波数が向上することとなった。
 とりあえず最高動作周波数を探った結果、システムクロック16MHz、CPU動作周波数64MHzで正常動作するようになった。ベンチマークデータも取り、下手な386SX/16MHzマシンよりも高速に動くマシンとなったのを確認できた。うんうん、なかなか素晴らしいことである。
 ただ、この動作環境は本当にギリギリの線で動いているようで、ふとしたはずみにエラーが発生することがあるようだ。電圧を上げてやればエラーの発生は無くなるのだが、さすがに5.5V以上をかけて常時動作させる気にはなれないため、このモードは幻のターボモードとして諦めることにした。

 結局、システムクロック15MHz、CPU動作周波数60MHzとし、電源電圧は5.35Vで安定させることとした。現在のところこれでエラーが出る様子はない。まぁ、これだけマージンを取ってあれば大丈夫だとは思うのだけど。
 このあたりの状況は、いずれ該当するページを更新する中で書くつもりだ。

 2001.03.10
 久しぶりにスーツを買いに行った。マジメにここ数年買った記憶がないというのもすごいのだが、常に金欠病のオレとしてはやむを得ないと言えるだろう(本当か? ^^;)

 店に入っていくと、女性の店員が寄ってきて声をかけてきたのだが「リクルートスーツじゃないですよね?」と訊いてきやがった。そんなわけねぇだろ!と内心ツッコミながら「普段の仕事で着るんです」と答えると、「あぁ良かった」というわけのわからない返事が。一体、どういう意味だったんでしょ?
 ま、あんまり高いのを薦められることもなかったので良かったのかもしれないが、なんとなく納得できない気分が残った一日であった…

 2001.03.09
 この前、昼飯にそばを食べに行こうと思ったらそば屋が臨時休業で断念したということがあったので、今週こそ!と思ってそばを食べに行ったのだが、途中でマックでてりたまバーガーが発売されていることに気づき、急遽マックへ行くこととした。
 今回のてりたまバーガーは、てりやきバーガーに卵をはさんだもの、言い換えると月見バーガーにてりやきソースを追加したものであって、まぁマックお得意のバリエーションシリーズの1つといえるだろう。で、前にも書いたけどオレはマックのてりやきソース自体があまり好きではないので、今回のてりたまバーガーも期待しちゃいなかったのだが、卵とマヨネーズの取り合わせがよく、てりやきソースがしゃしゃり出てこないため意外においしかった。
 でも、今までで一番気に入ったのは、シドニー五輪の頃に売っていたマッククラブハウスサンドなのだ。パティの上に卵とベーコンとレタスが載った、いわばベーコンレタスバーガーと月見バーガーが合体したものだが、この取り合わせは最高だったなぁ。あれをもう1回発売して欲しいものである。
 さて、こう書いてきてわかったとおり、オレは卵が大好きである。卵サンドなんて大好物である。よって、卵が入っているものは無条件に評価が上がるのである。ってどういう評価してるんだ?(^^;)

 2001.03.08
 暖かい日があったかと思えば急に冷え込んだりして身体の対応がおいつかないせいか、密かに風邪が流行しているようだ。子どもが入院してしまったとか、夜中に救急病院に行くことになったとかという話がちらほら聞こえてくる。
 オレは、この前の風邪から立ち直ったのだが、現在は杉花粉の攻撃にさらされている。ここ数日風の強い日が多かったので花粉の飛散量も多かったらしく、目は痒いし鼻はぐずぐずするしと症状真っ盛りである。去年までは通勤時間が約5分と短かったせいかあまりひどくなかったのだが、今年は結構出ている。やっぱり外にいる時間が多いからかなぁ。あと静岡の背後にある周辺の山は植林したところが多いので、杉の割合が高いのかもしれん。もうしばらくは我慢の日々が続きそうなのが辛いなぁ。

 2001.03.07
 昨日に引き続いてRX21のアップグレード作業を遂行。CPUに放熱器と空冷ファンを取り付けて冷却が確実にできるようにした。当然コプロにも放熱器を。
 で、あとは限界の動作周波数を見極めれば終わり。などと思っていたらそう一筋縄ではいかないようだ。CPUのクロックアップをしたいのだが、CPU周辺の倍速化回路で変な同期をとっているらしく、思ったようにクロックが上がってくれない。しばらく設定をいじってみるしかないかとは思うのだけど。

 2001.03.06
 おもむろにPC-9801RX21のガワを開けてみた。実に久しぶりのことで、いつ以来なのか思い出せないくらいである。このRX21は、オレのPC-98人生における最初のマシンであり、また最初にクロックアップしたマシンであり、いまだにPC-98ゲーム環境の中心に位置している重要なマシンなのだ。
 とはいえ、PC-9821As2の導入によりその地位が低下したことは否めないので、この際だからゲーム環境もAs2に移行して、RX21はサブマシンとして位置付け直そうかと思うのだ。そこで、RX21に付随している周辺機器を整理して、シンプルなシステムに組み直そうと考えて、ガワを開けることとなったのだ。
 で、いくらサブマシンに格下げになるとはいっても、うちに非力なマシンは必要ない。常にパワフルなマシンしか存在してはいけないのだ。てなわけで、RX21もさらにもう一段階のパワーアップを施すことにした。パワーアップといえば、当然クロックアップ!さらにはCPUも換装することにした。
 このRX21は80286→Cx486SLC→Cx486DLCとCPUが変更されてきたので、今回の換装で4代目のCPUが搭載されることになる。この度採用されたのは、IBM486SLC2である。こいつをベースクロック15MHzで駆動することにより、486/60MHzマシンを作り上げようというのがその計画である。
 今日はとりあえずCPUの動作を確認しただけで、本格的な作業は後日となる予定だが、いやいやどこまで速くなるか楽しみである。

 2001.03.05
 久しぶりにすみやでCDを購入。どうもここ最近、CDに対する購入意欲が湧いてこない。いまいちピンとくる作品がないというのが最大の理由で、今回買ったものも欲しい!というほどのものではないし。
 CDに限らず、今は全体的に物欲が低迷期にある感じである。PCに関しても、新しい何かこれっ!というものがないし、パソコンショップをのぞいていてもつまんないのだ。
 まぁ、物欲が刺激されることがなければ財布の中が軽くなることもないしいいことではあるのだが、つまらないのもまた事実。う〜ん、やっぱりそろそろ引退かなぁ…

※本日購入したCD JUDY AND MARY『WARP.』 dream『Dear...』

 2001.03.04
 久しぶりに部屋の掃除なぞ。といっても、ちょろっと片づけただけなんだけどね。とりあえず、アキバ遠征やるまではこのままかなぁ。当面は惰眠をむさぼるべし。

 そうそう、いまだにオレを理系の人間だと思っている人たちがいるようだが、オレはバリバリの文系人間だぞ!勘違いしないように。

 2001.03.03
 一日中寝て暮らしていた。本当に何もせず、ラジオかテレビをかけた部屋でひたすら寝続けるという、実にのんびりというか無駄なというかそういう状況であった。なんかやる気全く無しというのが部屋中に満ちあふれている感じ(笑)。
 当面は、今月下旬に実施予定のアキバ遠征目指して、体力温存でも図るか?

 2001.03.02
 ようやく、ビデオキャプチャに関する設定をひととおり終えた。こうなると、マシンパワーが足りないと感じてくるんだよねぇ(笑)。とにかく、MPEGエンコードにゃマシンパワーが必要なのだ!さらには大容量HDDもね。
 ついでに、OSもWindowsMeにアップデートしようかと検討している。というのも、2GBの壁が邪魔だから。98SEだと1つのファイルは2GBまでしか作れないが、Meなら4GBまで正しく扱えるということで、高画質長時間録画のためにはアップデートせにゃならんかなと。 ま、いずれの話ではあるのだけど。

 2001.03.01
 いやぁえらい目に遭いましたわぃ。日曜日に風邪を発病。こいつが高熱を発するヤツで、最高時には39.5度という、記憶に残る限り史上最高の体温を記録してしまったのだ。で、薬を飲んでも熱が下がらない。結局、38度代前半で落ち着いたのが火曜日になってからということで、仕事も休むしここの更新も休んだのであった。とてもじゃないが書けるような状況じゃなかったからねぇ。
 で、昨日職場に顔を出してみてビックリ!うちのところで5人も罹患しており、月・火曜日と休んだ人間が3人いたんだと(^^;)。どうやら局地的な集団風邪の様相を呈しているのであった。いまだに復活できない人もいるし。

(c)WANI3/わくわくWANILAND ロゴ小