2004.04.30 コミックビーム5月号回収らしい(今更という気も…)ですが、戸田書店にはちゃんと残っておったぞ。まぁ、発売日から2週間以上経ってりゃなぁ。 1ヶ月くらい前に買った『蘇るPC-9801伝説 永久保存版』に続き、『PC-9801ゲーム リバイバルコレクション』 を購入。一時、在庫無しとなっていたのが増刷がかかったのか知らんが、購入可能に(ってまた在庫無しですな)。amazonでも一時在庫切れだったため、楽天ブックスでオーダーしてみたり。しかし、オレの場合わざわざWindowsでやらんでもPC-98でプレイできる環境があるんだけどね(笑)。 でもまぁ、懐かしいタイトルばかり揃っているので、記念に一冊買っておくのも良いかと。 2004.04.27 勤務時間終了後(もちろん残業で仕事は続いているわけだが…)、突然呼び出しが。って前に組んだWindows2000Serverを中心としたシステムのことがよくわからんという話だったので応援を要請されたわけで。 しかし、久しぶりにWindows2000Serverを触りましたな。しばらく離れているとよくわかるが、なんだかんだいってもよくできたサーバOSかと。ActiveDirectoryもいい感じ。やっぱりLinuxとかはちょっと敷居が高いかなぁ。わかってしまえば楽なんだろうけどね。 2004.04.25 ゴールデンウィーク中のPC環境整備に向けていくつかのソフトウェアを発注。ゴールデンウィーク後半に、サーバを中心にソフト環境のグレードアップを図る予定だが、問題はいつから休みに入れるかってところだよなぁ。 2004.04.24 ふらふらとWebをさまよっていたら、こんなページが。氷室冴子、新井素子好きとしては、というよりはコバルト好きだったオレとしては興味深く読んだのだが… 根本的に、オレって久美沙織の文章苦手ですな。どおりで昔も読まなかったはずだわ。『丘の上のミッキー』も当然知ってたけど、パラパラ見ただけで全然読まなかったもんなぁ。それに比べて新井素子の文章の読みやすいことったらこの上なし。久美沙織の本文を見た後で新井素子の「感想文」を読むと、その違いが明瞭に感じられるかと。 それにしても、『丘の上のミッキー』は84年発行ですか(ここ参照)。 ちょうどこのあたりのライトノベル(ヤングアダルト)を読み出した頃だなぁ。当時書いていて今でも書いている人もいれば、もはやこの分野から巣立ってしまいとんでもない本(ほめ言葉)書いてる人もいるし。藤本ひとみなんか、『ブルボンの封印』や『ハプスブルクの宝剣』出したときにはビックリした記憶があると同時に、なるほどなぁと妙に納得した気も。コバルトに書いてた話の中でも、そのあたりの地域・時代が好きそうな気配はしてたからね。 2004.04.23 ようやくYahoo!BBから情報漏洩に関するお詫びの商品券が到着。ま、くれるというのだからもらっておいてやるとする(ムチャクチャ偉そう)。 テレビでも新聞でも取り上げられたカテナの価格表示誤りに関するニュースはすでに皆さん承知のこととは思う。しかし、注文台数1億台ってのはどういうことよ!少なくとも、現時点で世界で最も注文された単一モデルPCの座は間違いないかと(笑)。転売屋さんもいるんだろうけど、これホントにこの台数出回ったら間違いなく値崩れするよ。ってか、そもそもアップルがこんなに生産できないだろうけど…。みんな騒ぎすぎて、結局単なるお祭りで終わったわけですな。 さて、そろそろPCいじりたい病がもそもそと。ま、Alderwood/Grantsdaleの出荷が迫りつつあるというのが大きな理由なわけだが。 とりあえず、このゴールデンウィークの後半戦に現有機のオーバーホールなどを実施しておくつもり。とりあえずサーバの非力さが目立つので、現メインマシンをサーバにして新メインマシンを導入するって方向で動く予定。いつになるかはわからんけどね。冬くらいかなぁ。 あと、サブディスプレイを替えたい気も。DVIとRGBの2系統入力を持つ17インチLCDあたりに。 2004.04.19 なんか最近のガソリン価格の値上がりはスゴイですな。毎週毎週1円ずつあがってる気がする。2月頃は92円/L(レギュラー)だったはずなのに、今や104円/Lだと。2月頃の高速道路で100円/Lだった(沖縄を除く)のにねぇ。なんでこんなに上がってるんでしょ? 月曜日から体力低下中。このまま1週間過ごせるのか謎。どうしよう。 ということで、昨日のネタを過去ログに流すために無理矢理更新してみた(笑)。 2004.04.18 18日分はちょっとディープな方向ネタで。 ここ最近、すみやの3階でもヘビーローテーション中のKOTOKOのメジャーデビューアルバム発売が21日と迫ってきた。プロモの映像も流しはじめたが、果たしてそれでどれだけ売り上げが伸びるのかは正直疑問かと(そもそも、KOTOKOと聞いて誰だかわかるヤツじゃないと買わないと思う)。それにしても、もうアルバムの半分くらいの曲は聴いてしまったんじゃないかと思うくらいよくかかってるんだけど、いいのかなぁ。どういう試聴盤の提供になってるんだろう? で、発売記念店頭抽選会の対象店舗にすみやが入っている。すでに、先週末からレジ裏には抽選箱が置かれているので、なんかやるんだとは思っていたけど。ちなみに、オレはアマゾンで予約済なので関係ないですな。 全年齢版のためここでも書ける(笑)というKeyの新作『CLANNAD』(あえてリンクは張らないので、必要ならググってちょうだい)。アキバでもだいぶいろいろと動いているようだが、コンプマート静岡店でも発売に関する告知が掲示されるなど、全国的に注目度が高いのはさすがというべきか。 それにしても、この作品も発表から発売までかなり長かった(延期したわけじゃないけど)わけだが、個人的にはすみやPCゲーム撤収のあおりを受けて予約を強制キャンセルされた唯一のゲームという、歴史的アイテムになったのには感慨深いものが。結局、ソフマップで予約し直したわけだが。 ユニクロで水着を販売なんてのがニュースになっていたが、そのラインナップの中になぜかスクール水着(通称:スク水)が(もう1つこれも)。これってごく一部のマニアな方々やそちら方面の趣味の方には簡単にスク水が入手できる手段が確立されたってことで画期的(笑)なんじゃないだろうか。いや、そこらのスポーツ用品店でも売ってるんだろうけどさぁ。さらに、ネーム用白布付きとは、なんともサービスのいいことで(爆)。 ということで、今回は非常に偏ったネタを集めて書いてみた。いやいや、1週間分ネタをためるとすごいことになるねぇ。 2004.04.17 メモの意味合いなども含めつついくつかを。 とうとう競売もネットオークションの時代ですか。孫クンの関連会社が都税を滞納して差し押さえ食らって、Yahoo!で競売にかけられたら面白いんだけどねぇ。 WindowsNT 4.0&Internet Explorer 5.xでWindows Updateにつながらないらしい。現時点で、NT4.0稼働中のマシンがない(あれ、ThinkPad535のOSは何が動いてるんだったかな?)から直接的には問題ないが、いざというときに困りそうなのでメモ。 WindowsXP SP2については、やはりファイアウォール設定関係が一番問題になるんだろうなぁ。特に、わけもわからずWinMXやらWinnyやらのP2P使ってる人なんかは。家庭内LANを構築してルータを入れてる人なんかだったら、どうすりゃいいかすでにわかってるだろうからね。 しかし、本当に影響はそれだけなのか?もっと根本的なところで何らかのモジュールが差し替えられるので、新しいデバイスドライバでないと動きません!とかあるような気が。TV/ビデオキャプチャ周りでそんなことが起こった日にはたまらんぞ。ま、うちのメインマシンは相変わらずWindows2000だからいいんだけど。 この前の月例パッチ更新時における動作遅延は、サーバ負荷が過大だったためみたいですな。そういえば、ThinkPadX40のアップデートしてないや。ThinkPad535も一度起動してみないとダメだな。 下で宣言しているとおり、現時点でCCCDとして発売されているCDモドキは一切購入していないわけだが、最近はゲームやアニメのサントラまでCCCD化されているのはどうにかならんものか。 いや、別に買うつもりもないのでそこに不平不満は直接には発生しないのだが、どう考えてもそうそう数は捌けないと思われるサントラなのにCCCDのライセンス料をコストとして見込めるってことは、単純に考えればそれだけのコストを吸収できるだけの利益が出る値段で売られているということなわけで。 レコード会社は「消費者の皆様の負担は増えません」と言うのだろうけど、それは今までも消費者がレコード会社に対して余分な利益を提供してきた、言い替えれば本来の価値よりも高い金を払ってきたってことの裏返しなのではないかと。そりゃ、サントラなんて好きなヤツしか買わんだろうから、多少高くてもぼったくればいいやということなんだろうけど、レコード会社はより良質な製品をより安く提供するということをやってきていないということの証明だよなぁ。 で、それでいて海外版CDの輸入を法的に規制できるようにしようとしてるわけだ。基本的に洋楽を買わないオレとしては、今回の動きについては一歩引いて見ているのだが、あんまり良い方向に向かってないというかあきらめに近い感覚でいる。今後、ますますCDを買わなくなりそうなことだけは間違いないが。 CCCDがらみで問題となったのが佐野元春のライブCDである。EPICで発売予定であったが、CCCD(レーベルゲートCD2)化のため2枚組に変更するところで揉めはじめ、最終的には自主レーベルからのオンライン販売となった。詳しくは公式Webサイトを参照のこと。 まったく何をやってるんだか!という感じなのだが、SMEはこれでOKを出しているんだろうし、値段も下がっている(というか、最初からその値段で出せよ!)のでとりあえずはまぁいいかと。せっかくなので買う予定ではある。 しかし、実のところCCCD化容認という時点で、本来なら買うべきではないのかもという気もしている。CCCDに反対していると勝手に思いこんでいた(この前の『VISITORS 20thアニバーサリーエディション』はCCCDじゃなかった)のだけど、やっぱりソニー配下じゃ無理なんだろうなぁ。今後、佐野元春のCDを買う可能性はとてつもなく低いわけで、きっとこれが最後だねぇ。そういう意味で言えば記念で買っておこうかと。 さてさて、同じくSONYのPSXが製造休止らしいとの話が。最近は忙しくて電気店関係はあまり見ていないのだけど、いくつかのPSXを置いている店の状況を見てもあまりブツが動いている気配がないのは事実。果たして最初の勢いだけで終わるのか、それともこのまま続くのか、新たな展開に期待。このままだと、年末商戦でDVDレコーダ部門におけるSONYのシェア拡大に貢献しただけの商品で終わってしまうぞ。ただし、自分では買うつもりはないけどね(笑)。 まだネタは続くのだけどあまりにも長くなってしまったので次回に続く。まじめな話はここで一区切り。 2004.04.15 横山光輝、鷺沢萌が死去との報にビックリ。いや、どちらもファンというほどではないが、それでも衝撃であることには変わらず。 NTTの加入権料(正式には施設設置負担金ですな)廃止の動きがいよいよ具体的に。さてさて、どうしたものかなぁ。納得のいく救済措置がない限り、現在保有している回線については解約の方向で検討を進めることにする。余計に固定電話離れを進めるだけだったりするんじゃないのか?(笑) 2004.04.12 ちょっと前にソフマップからなにかカードが送られてきていたのだが、ずっと放置してあった。ようやくそれをちゃんと見たところ、どうやらある程度の高額購入者のためのサービスを受けることのできるものらしい。で、その基準というのが2年連続して年間10万円以上の購入実績があるってもののようだ。ま、実際のところ年収(税引後)の最低1割はソフマップに支払っているはずなので、軽々と基準はクリアするだろうなぁ(笑)。 ま、無料でサービスが増えるというのは良いことなんだけど、問題はオレはほとんどオンラインでしか買わないので利用できる特典が限られてしまうのだ。今年は出張で東京に行くこともそんなになさそうだしなぁ。 一方、DOS/Vパラダイスからはポイント失効のお知らせが。今月末でポイントが失効するよというお知らせなわけだが、それだけDOS/Vパラダイスで何も買ってないってことなんだなぁとあらためて気がついた次第。最近は、たいていコンプマートで用は済むし、無ければオンラインで発注してしまうから中途半端な規模の店を使う機会が減っているんですな。逆に言うと、店舗の生き残りもきつくなってるわけだけど。 2004.04.11 ようやく週末に。とはいっても職場にいたりするわけだが…。徹夜明けはつらいのぉ(といっても2時間程度の仮眠はとってるのだけど) さてさて、その職場で仕事に使っているノートPCの環境整備を。もう1年以上使っているのだけど、ポータブルCD-ROMドライブをつないでいるくらいであまり拡張していなかった。で、もう半年位するとニューマシンに置き換わるはずなので、データのバックアップ環境を作るべく多少の機材を投入する気になったわけだ。 とはいっても、このノートPCはCeleron搭載のWindows95マシン(マシン自体はWindows2000/Windows98 Ready)とあって、増設手段は限られてくる。とりあえず、SCSI PCカードを使ってHDD、MO、CD-Rドライブをデイジーチェーンで接続し、ひととおりのメディアが使用できるような状態にした。 CD-Rドライブはプレクスターの4倍速なのだが、4倍速書き込みを行おうとするとエラーが発生する。しょうがないので2倍速書き込みでの使用とすることに。今や、2倍速対応メディアなんて数が少なくなっているってのにねぇ。ちなみに、MOはハードオフで拾ってきた230MBのジャンク品だったり。 ということで、職場のマシンはいじっているものの家のマシンはそのまま。ゴールデンウィークまでは何もできそうもないなぁ。 2004.04.02 あまりの忙しさに更新する余裕もなく、とうとう4月に突入してしまった。いくつか途中まで書いたネタもあったのだが、もう旬も過ぎてしまったしさっくりと消してしまった。 で、こんな状況なのであちこちの4/1更新も未チェックなまま終わってしまった。とりあえず、恒例のイソプレス関係のページだけ紹介。この企画も1997年からやってるということは、ほぼオレのWebページ公開歴に等しい(公式には1996年スタート)ということか。長いですなぁ。 当面、仕事は忙しい状態が続くため、こんな更新頻度になるかと思うのだが、たまにチェックをしてもらえれば… |