2007.10.29 えぇっと、年内の財政非常事態宣言解除については諦めました。もう無理… 2007.10.28 新サーバ切り換えは、未だに試行錯誤の真っ最中。ハードウェア面ではようやく落ち着いてきたのだが、ここに至るまでにもメモリモジュールの差し替え(たまに片面のみ認識しなくなる…)とかPDドライブの排除(書き込みに時間かかりすぎて割り込み占有しすぎ)とかあって、一つずつ潰すだけでも結構な時間が。 そして、ソフトウェア面では相変わらずネットワークドライブ関係で未だに解決しないことがいくつか。というか、メーカー製ソフトウェアでもサポートを打ち切ってるくらいのものもあるようなので、根本的な解決は難しいのかも…。 2007.10.27 第59回正倉院展へ。昨年は三連休のムチャ混みの中だったことを反省し、今回は初日を狙うことに。しかし、雨は上がるだろうと思っていたのに午後になってまでも降り続けるということで、天候には余り恵まれず。 そして、往路だけで2回事故渋滞に巻き込まれ、対向車線の事故現場を往復で1回ずつ見るという事故だらけの行程に。おかげで、到着予定時刻が遅くなってしまったため、朝食を抜いて並ぶことに。 今回の正倉院展は、大物が少なかったせいか見学に要する時間は少なめだった。後半は文書の出品が多かったせいなのかも。 続いて、やはりこちらも去年と同じように特別拝観実施中の興福寺へ。初の一般公開となる大圓堂(本坊)の聖観音菩薩立像等を拝観。 今度は、東塔の解体修理が行われる予定があるというので現在の姿を一目見ておこうと薬師寺へ。 ずいぶんと足を踏み入れていなかったのだが、やはりここの金堂の本尊、薬師三尊像は均整が取れていて美しいとあらためて実感した次第。 そして、平城宮跡へ。 昔は、本当に何もないただの草むらだったんだけど、ここ10年程度でいろいろと整備されてきている。 朱雀門が復元されたのも平成10年ということで、今ではこんな光景も。現在は、第一次大極殿正殿復元工事が行われているところであり、いずれ原っぱの真ん中に新しい建物が登場することであろう。 2007.10.22 ようやく、サーバの機能のうち40%くらいが復旧したところ。例によって、ここに至るまでに様々なトラブルが発生しており、想定よりも1日遅い進行状況に。仮組からケースにちゃんと組み込んだ状態に移行しただけでうまく動かなくなったりするんだもん。 というか、この時点でSATAケーブルを刺し間違えていることに気がつかず、3時間ほどして初めて判明するなんてのはどうかと思うんだよね。 とりあえず、ファイルサーバとしての機能はほぼ整ったので、データの書き戻しを実行中。これがまた長いんだ… 2007.10.21 作業の気分転換も兼ねて… まだ、麓の方は紅葉途中。もう少し時間がかかりそう。 突然、道路脇に鹿が登場。少ししたら藪の中に去っていった。 新五合目まで上がってくると、もう雲の上。ちょろっと歩いて六合目まで。この辺りは黄色く色づいてますな。 2007.10.20 昨夜の雨が上がって、今日は晴天に。富士山も山頂部は雪になっていたようで、はっきりと白くなっているのが見えていた。 昼間はちょっと雲がかかっていたのだが、夕方になってまた晴れてきたみたいなのでちょっと写真を。秋の夕空だとこんなもんか。 さて、それではこれからサーバの更新作業を… 2007.10.19 そのうち消えてしまう記事だと思うので取り急ぎ。 (IgWebCapによる動的サムネイルのため、該当記事削除後は自動的に消滅すると思う) 静岡新聞夕刊読んでてぶっ飛びましたわぃ。 ということで、裾野のYetiオープンのニュースなわけだけど、動画ニュースを見てもらってもわかるとおりコスプレして滑ってる人が多い。これは、コスプレコンテスト等を行っている関係(入場料無料とか賞金とか)なんだけどね。まだあったかいこの時期だからこそできる芸当だよなぁ。 2007.10.18 さて、久しぶりにPCIビデオカードの新作の話が。とは言っても、旧モデルの焼き直しみたいなものだけど。完全にサーバ用途などを目的としちゃってるから、DirectXをサポートしているかすらわからん。 Windows Home Serverを本気でいじり始めたのだが、英語版だけあってWindows UpdateかけたらInternet Explorer 7に普通にアップデートできるのね。せっかくなので、当面の間はIE7で動いてもらうことにする。特にトラブルとか起きなきゃいいんだけど(笑)。 2007.10.17 仮組新サーバのCPUが、サスペンドモードに入ったはいいけれどファンがoffになる設定だったため、朝起きたらアッチッチ状態になっていて慌てふためくことに。幸い、死亡はしていなかったけどあぶないあぶない。 一応、新サーバのパーツ構成は決まったのだけれど、どうしてもメモリの書き込みだけ速度が伸びない。読み込みは比較的速いんだけどねぇ。まぁ、比べてるのがFSB133MHzのシステム相手だから分が悪いのは当たり前なんだけど。 新サーバへの移行は近日中に思い切って実施予定。果たしてどうなるやら。 ようやく、Panasonicの新しいBDドライブが発表に。前モデルが生産中止に入ってからだいぶ時間が経ったんじゃなかろうか。期待通りにSATA化されたので、購入候補に。なにしろ、本来の候補だったLGのGGW-H20Nが延期を繰り返しており未だに店頭に姿を見せていない状況なので、この際HD DVDは諦めてBlu-ray一本で行くという選択もありかと。 結果的には同時期の登場ということになりそうだけど、メインマシンのVistaマシンへの移行はこのドライブを手に入れた後になるので、今しばらくの猶予を。 2007.10.15 次期サーバのCPUは、メインマシンからPentiumIII-S/1.4GHzを引っこ抜くつもりでいたのだが、ここに来てCeleron/1.4GHzをクロックアップして使用した方がよいかも…と思い始めている。CeleronのFSB100MHzをクロックアップした方が、システム全体としては速いんじゃね?問題はCPUキャッシュの差がどう出るかだな。 2007.10.14 さて、ようやく追いついたかな。 バタバタとしている間に日だけが過ぎ去ってしまい、ここの更新もなかなかできない状況であった。今後も、あんまり頻度は上げられないかも。 そんな中でも、新サーバの構築は徐々に進みつつある。とりあえず、仮パーツで組んだマシンにWindows Home Serverをインストールしてみて、どんな感じのOSかを見てみたのだが、まぁWindows Server 2003 Small Business Serverにリモートデスクトップでお化粧したってところかと。これならなんとかなりそうだと感じた次第。 そして、仮パーツを徐々に本パーツに置き換えているところ。そもそも、マザーボードは動作はするものの1カ所コンデンサがパンクしていたので交換を余儀なくされ、ビデオカードもコンデンサの頭が膨れていたのでこちらも交換して…といった形で、どこか傷んでいるような代物をかき集めて作っているので、動作したら御の字。そんなんでサーバを組んでもいいのか!ってのはずっと思ってるんだけどね。 あとは、CPUとメモリを現在のマシンから奪わなければいけないのだけど、なかなかタイミングが難しくて。なんとか今月中にはやってしまいたいところなのだがはてさて。 2007.10.13 この前、コンビニでキリンの秋味を見かけて飲んだら、もうすでに姿を消しており、早くもサッポロの冬物語が登場しているとはどういうことだ?まだ紅葉だってこれからだというのに…。確かに、北海道じゃもう冬の準備してるけどねぇ。 2007.10.09 Internet Explorer 7を誤って自動更新対象にしていたことについて、実はうちでも危うく更新してしまうところだったのだ。 というのも、Windows XPのセカンドマシンにはWindows Defenderを入れており、毎週木曜日の夜に新しい定義ファイルをダウンロードして適用しているのだけど、Windows Updateの一覧の中に定義ファイルとともにIE7がリストアップされているのを見ていたのだ。 幸い、通知は自動で行うもののダウンロードは手動設定していることと、IE7の自動更新は2008年になってからというニュースを見ていたので、インストールしてしまうということはなかったのだけど、操作を間違えたり何も考えずに作業を行ってしまったらインストールしているところだったなと。 2007.10.08 久しぶりに伊勢志摩ライナー乗った。 伏見稲荷へ。 神楽を奉納している人が多くて、2回も見てしまった。これだけの頻度で神楽が見られるというのもすごいかも。写真撮影禁止なのが残念。 有名な千本鳥居。雨で暗かったので雰囲気が… 2007.10.07 高野山真言宗別格本山金剛三昧院 金剛峰寺よりも歴史を感じさせるところ。個人的にははるかに興味深かった。 高野山真言宗総本山金剛峰寺 ここが結界だそうで… 2007.10.06 またもや記録のみ。 桂離宮 曼殊院 左の奥が曼殊院棚 修学院離宮 とても離宮内とは思えない風景。さすが、景観保全を行っているだけのことはある。 2007.10.03 なにやら、再びJR九州からアヤシイお誘いが。これなら、長崎方面に出撃するのもやぶさかではない… いろいろと手元にある機材を検証していったら、メインマシンのリプレースが可能な雰囲気に。そして、現サーバとメインマシンのパーツを流用してSocket370マシンを製作し、Windows Home Server用マシンにすることが可能なのかもと思うようになってきた。これが最後のSocket370(厳密にはSlot1だが…)マシンになるかも。 とりあえず基礎実験から開始して、ハードウェアが構成できるようならWindows Server 2008 RC0を突っ込んでみた後にWindows Home Serverを入れてみることにする。 2007.10.02 ただいまメガマック復活期間中につき、マックへ行くことが多い。メガマックとビッグマックを食べた日にゃもう腹一杯ですよ。 それにしても、広島方面で展開していた「メガたまご」の全国展開はしてくれないのかなぁ?月見バーガーが終わったら、その続きでやってくれちゃったりとか… |