メニュータイトルメニューセパレータPC98-NX改造記録メニューセパレータPC-98改造記録メニューセパレータThinkPad535活用講座メニューセパレータWindowsCE活用講座メニューセパレータ雑感

雑感

Web開設10周年記念更新第4弾
PCIビデオカードベンチマーク大会♪第2弾


 2007.04.01
 さて、10周年記念特設ページである『Web開設10周年記念更新第3弾 PCIビデオカードベンチマーク大会♪』からはや数ヶ月が経過した。この間に、Windows Vistaが発売されたりとかVistaが発売されたりとかVistaが発売されたりとか…

 その間に、いくつかの新しいPCIビデオカードが登場してきたことから、ベンチマークデータを追加取得した次第。ちなみに、今回の主要テーマはGeForce6200搭載PCIビデオカードの兄弟対決である。

 登場するビデオカードは以下の3種である。このうち、AlbatronとBUFFALOのものが新規エントリーとなる。
Albatron PCI6200AL
玄人志向 GF6200A-LP128H
BUFFALO GX-6200/P128D
 テスト環境については、前回企画終了後に一度全部バラしてしまったため、再度パーツを結集してほぼ同様の環境を作り上げた。しかし、HDDは新マシンに投入してしまったので代替となっている。
MOTHER:ASUS CUSL2-M (Socket370 i815E MicroATX)
CPU:intel PentiumIII/1.0BGHz (FSB133MHz)
MEM:PC133 CL=3 SDRAM 256MB×2 計512MB
HDD:MAXTOR DiamondMax 10 6L080P0 (7200rpm PATA133 80GB、SATA-PATA I/F経由)
CD/DVD:BTC BCO4016IM
SATA I/F:玄人志向 SATA2EI3-LPPCI (SATAII3.0G)
OS:Windows2000 Professional SP4
DirectX:9.0c(2006年2月版)
 HDDが遅くなっているため総合系のベンチマークでは全体のスコアが低下するが、そのあたりも加味して結果を見て欲しい。

 ベンチマークソフトは、前回と同じ。

HDBENCH Ver3.40 Beta6
3DMark2000 v1.1
3DMark2001SE
3DMark05
ゆめりあベンチ
FINAL FANTASY XI for Windowsオフィシャルベンチマークソフト3

 今回は、前回ほど厳密なテストを実施していない。大体、数回計測した中でピークの数値のものを採用している。従って、細かいデータ等は採取していないのでその公開もできない。

 2007.04.03
 まずは、基準となる玄人志向GF6200A-LP128Hのデータを。

GF6200A-LP128H (PCI 128MB/32bit color/1280×1024/ForceWare93.71)
HDBENCH
ALL
Integer
Float
Read
Write
Read&Write
28469
45581
45413
14689
14180
20780
Rectangle
Text
Ellipse
BitBlt
DirectDraw
Read
Write
RandomR
RandomW
46167
42149
7451
120
29
48210
39782
17414
21936
3DMark2000 v1.1
5844
3DMark2001SE
4936
3DMark05
532
ゆめりあベンチ 640×480 それなり
11160
ゆめりあベンチ 1280×960 綺麗
N/A
FFBench3 低解像度
2307
FFBench3 高解像度
1533

 前回の計測値と比べてビデオ系の数値が微妙に高めに出ているが、これは今回がピーク値をとっているためであり、概ね同等の値と考えて問題ないと思う。この値を基準にして、他の2枚を比較してみたい。
 2007.04.07
 それでは、今回新規エントリーのAlbatron PCI6200ALのデータを。なお、ボードの様子は4月3日付け雑感を参照のこと。

PCI6200AL (PCI 128MB/32bit color/1280×1024/ForceWare93.71)
HDBENCH
ALL
Integer
Float
Read
Write
Read&Write
28017
45581
45409
14685
13866
20780
Rectangle
Text
Ellipse
BitBlt
DirectDraw
Read
Write
RandomR
RandomW
40930
37792
7271
98
29
48901
39922
17126
21796
3DMark2000 v1.1
5654
3DMark2001SE
4639
3DMark05
504
ゆめりあベンチ 640×480 それなり
9426
ゆめりあベンチ 1280×960 綺麗
N/A
FFBench3 低解像度
2181
FFBench3 高解像度
1479

 GF6200A-LP128Hと比べると、明らかに数値が低い。メモリクロックが非公表という本品ではあるが、高いということは間違ってもなさそうである。
 動作としてはGF6200A-LP128Hと変わるところはないので、機能面としては問題ないのだが、PCIでの増設という点を考慮すれば、本品を積極的に選択する理由は価格面以外ないだろう。しかも、ファン付きヒートシンクなのだが、あまり高性能なファンに見えないことから寿命が心配なので、長期使用を前提とするなら回避すべきかと思われる。
 2007.04.08
 続いて、BUFFALO GX-6200/P128Dのデータを。なお、ボードの様子は通常の雑感を参照のこと。

GX-6200/P128D (PCI 128MB/32bit color/1280×1024/ForceWare93.71)
HDBENCH
ALL
Integer
Float
Read
Write
Read&Write
28452
45582
45410
14685
14382
20780
Rectangle
Text
Ellipse
BitBlt
DirectDraw
Read
Write
RandomR
RandomW
46190
42170
6998
120
29
48210
39922
17271
21894
3DMark2000 v1.1
5898
3DMark2001SE
4945
3DMark05
547
ゆめりあベンチ 640×480 それなり
11235
ゆめりあベンチ 1280×960 綺麗
N/A
FFBench3 低解像度
2316
FFBench3 高解像度
1539

 なんとも評価に困る数値が出た。というか、こんなはずではなかったのだが…。詳しくは、この後の分析で。
 2007.04.30
 だいぶ更新間隔があいてしまったけれども、簡単な分析を。

 まずは、HDBENCHのグラフィックに関するスコアを比較してみる。

HDBENCH比較

 単純に積み上げてみたが、GF6200A-LP128Hがわずかに高いがGX-6200/P128Dとほぼ同じ。PCI6200ALは一段低い。

 続いて、3DMark系の比較を。

3DMark2000/2001SE比較
3DMark05比較

 3DMarkでは、GF6200A-LP128HとGX-6200/P128Dに多少ながらも差があることが見て取れる。3DMark05
のグラフは480未満が切れているので差が出すぎているように感じるけど。

 次に、FFBench3の比較。

FFBench3比較

 こんどは、またGF6200A-LP128HとGX-6200/P128Dの差は小さいかと。一方、PCI6200ALはやはり一段低いなぁ。

ゆめりあベンチ比較

 最後に、ゆめりあベンチのデータを比較すると、やはりPCI6200ALのみ低いことがわかる。

 ということで、結論としてはこれまでも書いたとおり、性能で考えるならPCI6200ALは回避。逆に、強制空冷ファン搭載のものを選びたければPCI6200ALを選ぶことになる。
 GF6200A-LP128HとGX-6200/P128Dでは、GX-6200/P128Dの方が微妙に性能は高いが値段もそれ以上に高いので、性能優先で信頼性とサポート力を重視するならGX-6200/P128Dを、PCIビデオカードの交換・増設に対するリスクとかけるコストの無駄さ加減を十分に承知の方はGF6200A-LP128Hを、それぞれ選択するのが幸せかも。最も幸せなのは、PCIビデオカードしか選択できないようなマシンを買い替えてしまうことだというのはお約束なのだけど。


※おまけ

 PCI6200AL
をWindows Vista RC1版で動かしたデータを載せておく。例によって、Windows エクスペリエンス インデックスは動いていないので、FFbench3とゆめりあベンチの値のみだが。

PCI6200AL (PCI 128MB/32bit color/1280×1024/ForceWare96.85)
ゆめりあベンチ 640×480 それなり
5539
ゆめりあベンチ 1280×960 綺麗
N/A
FFBench3 低解像度
1579
FFBench3 高解像度
1107

 そして、GF6200A-LP128Hの値を再掲。

GF6200A-LP128H (PCI 128MB/32bit color/1280×1024/ForceWare96.85)
ゆめりあベンチ 640×480 それなり
5846
ゆめりあベンチ 1280×960 綺麗
N/A
FFBench3 低解像度
1633
FFBench3 高解像度
1135

 やっぱりVista環境でもPCI6200ALはちょっと低く出るなぁ。
※おまけ2
 データがちょっと出てきたので追加を。

 ForceWareから見た時の各ボードの動作クロックの情報があったので、掲載しておく。
 なお、仕様上のメモリクロックと表示が異なっているため、正確さは保証できない。傾向を把握するためだけの参考としてもらいたい。nTuneとかを入れれば正確にわかるかと…。ただ、Powerstripでも同じ値を返してきたので、見かけのハードウェア情報としては間違っていないのだと思う。

BUFFALO GX-6200/P128D
GX-6200/P128Dクロック情報

玄人志向 GF6200A-LP128H
GF6200A-LP128Hクロック情報

Albatron PCI6200AL
PCI6200ALクロック情報

 Albatron PCI6200ALがメモリクロックが低いために、ベンチマークデータで一段低い値を示すということがわかってもらえただろうか?GPU動作クロックは同じなので、メモリの影響だけでこれだけの差が出るってことね。ちなみに、DDR表示だと思われるので、実際のメモリ動作クロックはこの半分程度。
 それにしても、GX-6200/P128Dのクロックが高くないのが不思議。間違って、GX-6200/P128のBIOSとか書き込まれていたりして…

(c)WANI3/わくわくWANILAND ロゴ小