メニュータイトルメニューセパレータPC98-NX改造記録メニューセパレータPC-98改造記録メニューセパレータThinkPad535活用講座メニューセパレータWindowsCE活用講座メニューセパレータ雑感

雑感


 2007.09.30
 ようやく、Windows Home Serveの出荷通知が。

 しかし、こんなところに金を使っている場合じゃないんだけどなぁ。この他にも、1TBのNAS買ったりとかしちゃってるし、どう考えても資金不足なのだが…

 2007.09.29
 Windows Home Serverはまだ出荷通知が来ないのだが…

 で、これを機会にうちのサーバをちょっと変更しようかという気になってきた。そして、メインマシンもそろそろ厳しいし、こっちもそろそろ替え時だよなぁ。だいたい、メインメモリ512MBじゃあデジカメの画像処理も厳しいし。
 最近は、低価格マザーと廉価CPUの組み合わせでもかなり良い性能のものが組めるし、メモリもDDR2のものが2GB余りそうだし、意外にコストをかけないでリプレースできそうな気がするし。

 なんてことを本気で検討した後で気がついたのだけど、Vistaマシンってメインマシンリプレース用に組んだんじゃなかったっけ?

 2007.09.28
 う〜ん、深夜販売行きたかったなぁ。というか、情報が少ないのでトークショーにも興味があったんだけど、さすがに新幹線使って駆けつけるほどのものでもないし、帰ってくるの明日になっちゃうしねぇ。でも、これだけ人が少なかったんなら、いろいろとつまらない質問でも答えてもらえたかもしれないなぁ。

 で、肝心のWindows Home Serverだけど出荷通知がまだ来ない。発売日である明日以降にならないと発送してくれんのかな?

 2007.09.24
 まだ紅葉の始まりまではあと一歩というところか…

紅葉の始まり

 かなり山奥まで入って大滝(おおぜんと読むらしい)へ。
奥志賀・大滝
 このあたりは岩が露出しているため、こういった滝ができやすいようだ。また、河床も岩が広く出ているため、とても面白い光景を目にすることができる。

 それでも、秋の気配は随所に。
高天が原

 雲の上から下界を望むのだが…
高天が原リフトからの景色

 さらにその上には雲があるわけで。横手山山頂付近は雲の中。
横手山リフトからの景色

 2007.09.23
 またもや断片だけ。

碓氷第三橋梁

 晴れてる日に撮りたかった碓氷第三橋梁。通称めがね橋。
 なお、現在では梁の字はひらがな表記が原則だが、すでに廃止された鉄道施設でもあり、当時の名称のまま漢字表記とする。

旧軽井沢

嬬恋高原

万座温泉
 草津のお隣にある万座温泉(この先は立ち入り禁止なので、入れる温泉はこkじゃないよ)。草津とは正反対の雰囲気だが、そこがのんびりできる感じ。

草津温泉・湯畑
 こちらは、車も人もいっぱいな草津温泉。さすが温泉観光地ですな。

横手山
 国道日本最高地点を通過してくる景色の良い道路のはずが、真っ白で周囲はなんにも見えず。白根火山の湯釜も見れないし…

 そして、奥志賀高原へ。

 2007.09.22
 Windows Home Server発注しちゃった。だって、500GB HDD付きで約3万円なら安いんだもん!ついでに、1TBのネットワークHDDなんかも発注しちゃった…てへっ♪どこからそんなお金出てくるんだろうねぇ?

※おまけ


 ザコンはまだあるのぉ?

 2007.09.21
 いろんな面で行き詰まりを見せているので何とも動きようがなく。なんでこうもまぁ、みんな一斉に動き始めるのやら。それにしては処理する時間が足りないんだよねぇ。

 とりあえず、Webサイトの引っ越し先を確保しないといけないんだけど、現在のCGIが動いてくれるのやら…。なにしろ、7年前からいじってないし(笑)

 2007.09.17
 ここしばらく、連日PC-9821Xvで3DMark2001SEをぶん回して、熱暴走が発生しないか確認していた。日中最高気温が30度を超えるような日もあったが、おおむね10時間以上の連続動作を確認することができ、かなり安定性が向上した。
 そこで、この連休中に最終版を確定すべく、やはりベンチマークソフトを動かして確認作業を進めていたのだが、3DMark2001SEでは10時間以上動作するところが、タイムリープぶーどべんちでは3時間程度で落ちることが判明してしまった。いや、まさかそんなことが…

 ということで、相変わらずベンチマークばかり。もう終わるはずだったのに、まだまだ検証作業を進めないといかんな。

 2007.09.16
 Windows Home ServerのDSP版を売るって本当だろうか?これまでの話だと、このOSを組み込んだ製品が提供されるって話だったと思うのだけど…。
 個人的には非常に興味を持って眺めているものなので、DSP版が販売されてPCへのインストールが可能というのであれば、購入して本気でサーバを立ち上げてみたいんだけどなぁ。深夜販売するの?

 NTTドコモから電話が。PHSをどうするかってことの状況確認らしい。とりあえず、FOMAへの移行を検討中と回答。ただ、いかんせん定額サービスが高額か中途半端というのがなぁ。しかも、FTPとかだめってどういうこと?本当に使えないサービスだこと。64K定額コースにしても同じ縛りだってんだから、どう考えてもPHSの代替サービスにすらなってない、かなり劣ったサービスなんだよなぁ。これでどうやって乗り換えろと?どうせなら、EDGE(ウィルコム)だけじゃなくてイーモバイルへの乗り換えもサポートしてくれんかねぇ。

 2007.09.15
 何やら天気が良くないとの予報なので、天気が良さそうな方面へちょっと車で。

 朝のうちは山梨方面もかなり雨が降っていたのだが、諏訪から塩尻に入ると青空が。八ヶ岳なんか全然見えなかったのに、この違いはいったい何?
 本当は白馬くらいまで足を延ばしたかったんだけど、出発時間が遅かったので穂高まで。

秋の安曇野

 完全に秋の風景で稲刈りなども行われていたんだけど、気温は31度くらいまで上がっていた。でも、風が強かったので、極端に暑いとは感じなかった。

特急しなの

 国鉄色車両の特急しなのが安曇野を行く。

 途中で見つけたそば屋で昼食。穂高温泉郷の石松庵という店なんだけど、比較的おいしかったね。長野県内でもおいしくないそば屋はいくらでもあるので、初めての店に入る時にはハズレじゃないようにいつも祈っている(笑)。
 入口には「北海道産新そば」とか書いてあったんだけど、後で聞いたらまだ切り換え始めたばかりで特上だけが新そばだったらしい。でも、全体的に値段が高めなので、とても特上なんて頼む気には…

穂高神社

 穂高神社へ。上高地の奥宮には参っていたが、本宮は初めて。

 今度は、一気に山梨へ戻りさらに長野県内へ。



 JR最高地点へと駆け上がってくるキハE200形「こうみ」。JR東日本が投入した、世界初の営業用ハイブリッド気動車である。それにしても、なんでこんなにいるんだろうってくらい人がいたんだけど、野辺山ってそんなに人気あるんだっけ?(今まで、シーズンオフにしか来たことがないので…)

 清里から韮崎に下ってくると、なぜか日差しが戻ってきた。いや、野辺山で明るくなってくれればもっといい写真が撮れたのに(^^;)

特急ワイドビューふじかわ

 続いて、身延線に転進。373系特急ふじかわを撮影。またまた曇天で見栄えのしないことこの上なし。

 てなわけで、この三連休は初日に出かけてあとはひきこもり〜♪

 2007.09.14
 近日中に、ホスティングサーバの移転を行うことに。いや、現在利用しているホスティングサービスが終了してしまうため、何らかの形で引っ越しをせざるを得ない状況になったわけで。いつ行うかはまだ未定だが、引っ越し前後には多少の混乱が発生すると思われるので、御了承の程を。詳しくは、引っ越し告知時にでも。

 さて、5月から延々と出続けている財政非常事態宣言だが、多少の改善は見られたもののまだまだ撤回できる環境には至らず。だいぶゲーム方面に対する意欲が低下していて購入本数が減少しており、それが回復傾向を支えているのだが、一方で旅行に行ったりPC-9821Xvに過大な投資をしたりといった面で、支出が削減できていないというのが実態。
 というよりも、旅行やPC-9821の面倒を見ることを優先しているからゲームへの意欲が低下しているだけであって、年末に向けては再びゲームへの投資額が増える可能性は大。
 んなわけで、年末まで継続しそうな予感がひしひしと。

 2007.09.11
 いろいろと慌ただしい合間を見ながら作業を行って、ようやくPC-9821Xvの筐体を閉じることに成功。今後はソフトウェア的な作業のみで完了の予定。よ、ようやくたどり着いたぁ!ってな感じ。というよりは、何度も何度もスタートしてはゴールに着かずにまたスタートに戻ってしまうという繰り返しだったような。

 とりあえずGPUの冷却については、相手がGPUだと思ってなめてかかっているからいかんのであって、本気で相手をしなけりゃとても太刀打ちできないということをようやく悟り、アキバ遠征で調達してきたSocket370/SocketA用1Uラックマウントサーバ向け薄型CPUクーラーを搭載することに。正直、CPUであるK6-III+に積んでいるCPUクーラーよりも能力は高いのだが、もはやそんなことは関係ない!固定するのが難しかったが、なんとかネジ止めで対応できたので良しとする。アルミ製ヒートシンク+薄型ファンなので重量があまりなく、基板にも負荷が少ないのがなお良し。基板裏にはバックプレートを設置してこれも一緒にネジ止め。

 そして、フロントに増設した吸気ファンについては、爆音をとどろかせるので電圧を下げて運用していたのだが、そうも言ってられないので全力運転に移行。さらに、筐体の側面にある吸気用スリット(CPU上部にあたる)にもファンを増設。明らかに吸気能力だけが向上していて排気能力は増えていないのだけど、そのあたりはあちこちの隙間から逃げていくだろうってことで(笑)。さらにさらに、ビデオカード周辺に熱がこもるのを防ぐために、内部に小型ファンを設置して気流が生じるようにしてみたり。

 結果、ファンの消費電力だけでかなりのものになっているようで、電源がいっぱいいっぱいみたい。そして、爆音を生じるフロントファンは、あまりに音が大きいために12Vラインの0.1〜0.2Vの変動に伴う回転数の変化がはっきりと聞き分けられるほどだったり(爆)。

 当面はこの状態で運用してみてその安定性を確認するとともに、可能であればGPUのクロックアップにも再チャレンジするつもり。そのあたりの結果が出たところで、更新を止めているページを再修正するって方向で。

 2007.09.08
 ようやく台風は抜けたけれど、速度の遅さがわざわいして規模の割に大きな被害が発生した。

 ということで、バタバタしながらもアキバへGO!
 途中、大渋滞の真鶴道路を目撃。どうやら新道が台風被害の影響で通行止めになっているため、ただでさえ混雑するところがさらにひどいことになっていたようだ。西湘バイパスも規制されているようだし、かなりの被害がでてるなぁ。

 そして、小田原で臨時特急「リゾート踊り子」号を目撃。伊豆急行のリゾート21黒船電車を使用した臨時特急だが、ちゃんとヘッドマークを掲出して走っとるのね。

臨時特急「リゾート踊り子」号

 さて、アキバに着いたら、まずはいつもどおりじゃんがらへ。11時過ぎなのに全然並んでなかったのは夏だからかな?食べ終わって出てきた11時半過ぎにはもう10人以上並んでたけど。

 そして、ZOAでMonsterXを調達、高速電脳で1Uサーバ用CPUクーラーを、TWOTOP・パソコンハウス東映で空冷用ファンを購入。さらにはオヤイデで照明用スイッチパネルカバーを購入。こういうものって、なかなか単品で売ってるところがない(電気店に発注すれば買えるけど)ので、さすがアキバは便利ですな。

 ソフマップは、開店したばかりの秋葉原本館へ。旧日通ビル前交差点の一角ということで、かなり目立つ。そして、人がどんどん吸い込まれていく。途中から入場制限も行っていた。店内は、大型量販店に近い品揃えと展示。パソコン関連では、iPodを含むMac関係に良い位置で比較的スペースを割いていたのが印象的だった。あと、トイレは十分な数とは言えないものの比較的きれいなので、ザコンなきあとはここのトイレを覚えておくと良いかも。洗面台で温水が出たのにはビックリ。

 続いて、リユース総合館(旧カクタソフマップ)へ移動。こちらも比較的通路スペースを広くとって、量販店的な見せ方。大きく変わったのは、今までのように新品と中古でフロアを分割するのではなく、各パーツごとに中古と新品をかなり近い位置に置いて、同時に選択できるようになっている点。選びやすいかといわれると自分としては疑問なのだが、狙っているものが決まっている人に対しては、訴求効果があるかも。

 次はザコン。もうだいぶ品物がはけているのだけど、ジャストシステムのソフトウェア製品が店頭表示価格から30%引きってのはちょっと惹かれた。PCパーツは割引除外のものが多くてしょんぼり。ただ、残り少ないマザーボードは割引セールにかかっていたので、欲しい人は狙ってみるのも。正面と横では、路上でワゴンセールを実施中。小物とか売ってたみたい。

 そして、大改装を予告している石丸電気の閉店処分セールへ。PanasonicのLF-MB121JDが49,800円だったのにはかなり迷ったのだが、SATA接続ではないことから見送った。これが昨日だったら間違いなく買っていたのだが…

 ということで、行く店来る店のいくつかを見てきたわけだが、旧日通ビル跡地の再開発は途中(まだ解体途中)だし旧ヤマギワ(新ソフマップパソコン総合館)は改装の真っ最中と、これからもまだまだ変わっていく要素はいっぱいある。果たして、石丸電気はどのように生まれ変わるのか?ザコン跡地の再開発はどうなるのか?
 ところで、カクタソフマップのカクタって角田無線の名残だってことを知っている人はどれくらいいるんだろ…


 今回は土曜日ということで、ホコ天の日じゃないので街頭パフォーマンス組についてはあまり接触せず。店まわるだけで忙しかったしね。それでも、駅前でパントマイムなどのパフォーマンスをやってる人がいたり(巡回中の警察官に止められて職質受けてた…)と、相変わらずの様子ではあった。

パフォーマーの方←このあと職質(^^;)

「雪村メイ」さん
 そのコスで目立ってた雪村メイさん。暑い中大変ですな。明日9日はイベントだそうで。

「井万里きよあ」さん
 井万里きよあさんは、COS de Live Vol.14のチラシを配布中。このあたりで活動している人には珍しく腕時計をしてますな。右手が切れちゃったのはごめんなさい。

 2007.09.04
 SONYから、新しいカナル型イヤフォンが出るそうで。
 それにしても、このユニットのでかさはどうなんだろう。装着した時に違和感はないんだろうか?重量はMDR-EX90SLとあまり変わらんようなのだが。

 そして、価格は密閉型ヘッドフォンでも結構良いものが買えるくらいに。正直なところ心惹かれるモノはあるのだが、いかんせんこの価格がネックである。買ったものだろうか…

 2007.09.02
 某所にXGIのVorali V3XTが転がっていたというタレコミが。本人は買わなかったらしいのでまだそこにあるのは確実であり、「そういやPC-98で試してなかったな…」とちょっと思ったので購入しに。

 ということで、またもやPCIビデオカードを購入しに行こうかと思ったけどやめた(笑)。ちょろっと検索してみたところ、どうやらPC-98との相性は今ひとつらしい。個人的には、比較的その能力を評価しているビデオカードだけに、まともに動けば面白そうなんだけどなぁ。

 で、今回いろいろと検索していたら、雑感の記述内で型番を誤って記載している箇所があるのを発見。正しくはV3XTのところを誤ってX3VTを書いてあった箇所がいくつか。修正しておいたけれど、まさか数年経ってから発覚するとはねぇ。プログラムのバグ並みだな、こりゃ。

 Volariを買いに行かなかったのには他にも理由が。いや、大した話じゃないんだけど、最近の仕事やらなんやらの影響で疲れがたまっていて、全体的にやる気がナッシング。今日も一日ほとんど寝ていたくらいだし。
 本当なら、PC-9821Xvの筐体を開けて追加調査に取り組みたいところだけど、暑さもピークを越えちゃったみたいだし、今さら感がものすごくて。

 いろんな面で、さてどうしたものか…と思わないでもないのだが、いかんともし難く。過ぎゆく夏をキリン秋味を飲みながら見送るのみ。
 あぁ、来週末のアキバ遠征は決行予定で変更なし。18きっぷの有効期限があるからね。

(c)WANI3/わくわくWANILAND ロゴ小