メニュータイトルメニューセパレータPC98-NX改造記録メニューセパレータPC-98改造記録メニューセパレータThinkPad535活用講座メニューセパレータWindowsCE活用講座メニューセパレータ雑感

雑感


 2008.01.31
 おそれていた事態ではあるのだが、連絡がうまくいかず引っ越しができなかったみたいなので、明日再挑戦することに。ただ、明日もうまくいくかどうかは不明なので、しばらくかかっちゃうかも…

 2008.01.30
 急な話ではありますが、明日、新ホスティングサーバへの移行を実施する予定。現在、急ピッチで移行作業の最終確認を実施中。最悪、途中段階であっても新サーバへの移行は実施する予定なので、残りの作業はリニューアル後ってことで。

 基本的な部分は変更なしだけど、一部の見た目が変わったり微妙に使いやすくなったりしているはず。

 では、新サーバでお会いしましょう。DNSの切り替えが何時に行われるのかわからんので、次回の更新は?

 2008.01.29
 そうそう、昨日書き忘れたのだが、DirectXが使えることのアドバンテージで書き忘れたことが。それは、USB接続ワンセグチューナーが使えること。これは結構大きいんじゃないかなぁ。

 さて、それはもう先週のことになってしまったが、次回のカード請求額のメールが来た。年末までの請求についてはすでにピークを越えているはずなので、まぁ安心していたのだが、金額を見て口があんぐり。そして「えぇっっ!」と一言発した後、絶句。今月も結構な金額を支払ったはずなのに、来月はその倍以上払わなきゃイカンのか?いや、もうこれ無理だからさぁ(泣)。

 ということで、サーバの更新などお金のかかる話はすべてボツ。ちょっと真剣に考えてたんだけどなぁ…。どこかにCPUとマザーボードが落ちてないものだろうか?

 2008.01.28
 山ごもりのためにノートPCを持って行ったのだが、PHSカードを忘れたためにネットに接続できず。わざわざ荷物として持って行ったのに…

 さてそのノートPCだが、Eee PC対工人舎「SA」シリーズという視点で記事が出ていた。概ね、書いてあるとおりなんだろうけど、ただ一つ重要なポイントは、Eee PCはintelチップセットなのでDirectXが使用可能であること。すなわち、グラフィック表示についてチップセットからの支援が受けられるのである。この点で、DVD再生も含めてEee PCはものすごいアドバンテージがあると思うのですわ。SAシリーズでもっとも残念なのはこれなんだよねぇ…

 2008.01.24
 風邪を引いたので、1日自宅療養を。

 さて、AppleのMacBook Airが発表された時には「おぉっ」と思ったりしたのだが、ASUSのEee PCも悪くなさそう。ただ、いずれも実際に購入するところまでは至らないのは仕方のないところか。だって、CFスロットがないんだもん!
 現在の運用においてはPHSカードをメインで使用しているため、どうしてもCFスロットが必要になってしまう。もちろん、BlootoothとかUSB接続なんて方法もあるのだけど、現実的にはねぇ。

 2008.01.21
 結局、雪になったのはちょっとでも標高が高いところだけだった。富士はかなり降ったみたいだったけど。

 ようやく、Webサーバの引っ越し作業に本気で取り組み始めた。とりあえず、懸案だったCGIの移植は概ね完了したと思われる。でも、今まではアクセスログとかも自前のCGIで動かしていたのが、サーバ側で詳しいデータを提供してくれるようになるので、ユーザー側で使用するCGIは半分以下になるんだけどね。

 現在、トップページの微妙なデザイン変更や、各ページの修正をセコセコと実施中。チェックしなければいけないページが多いので、作業はまだまだかかりそう。そして、移転記念ページの執筆もしないと!

 2008.01.20
 この雨は、明日の朝には雪になっているのだろうか…

 さて、Vistaマシンのトラブルについては昨日書いたが、Serverの方も相変わらず正常稼働していない。特に、アップグレードインストールしたらファイル保存関係のトラブルが再燃してしまい、復旧の目途が立たず。まぁ、トラブルが解消していた理由がわからない(あちこちいじっていたらわけのわからないうちにまともに動いていたというパターン)ので、直しようがないというのが正直なところなのだが。

 とりあえず、当面の間は単なる巨大ストレージとして機能してもらうことにして、Windows Home Server日本語版が公開されるくらいにはサーバマシンの入れ替えでも行おうかと検討中。それまでの間に、もう1台実験機を用意して正常稼働環境を作り上げて、それを移植してしまおうかなぁと。

 こんなコトを考えている理由の一つとして、今年は新しいハードウェアの導入予定が全くないため、こういうことを考えていかないとどんどんモチベーションが下がっていきそうなんだよねぇ。いっそ、ソフトウェア関係ばかりに絞るとか懐かしのハードウェアばかりをやるってのも手ではあるのだが、そうしてしまうと本当に技術の流れから取り残されてしまうしなぁ。
 本当は、こういう時にホームページの再構築をガツンとやってしまうべきなんだろうけど、それはそれでなかなかねぇ(笑)。

 まじめな話、やはりSlot1マザーではちょっと力不足な面があるので、もうちょっとどうにかしつつ省電力に振ったマシンを用意したいというのが現実のところだったり。そろそろSlot1/Socket370とも訣別の時かも。

 2008.01.19
 久しぶりに在宅の週末に。というのも、左膝を軽く痛めてしまったので、念のため自宅療養に。来週は再び雪山に赴く予定。

 そしてこの間に、Vistaマシンにも不具合が発生。いつのまにかWindows Updateが動作しない状態になっていたのだ。これを解決する方法が、ネット上でいろいろと調べてもなかなかいいものが発見できなかった。結局、アップデートインストールを実施するというかなり強引な方法しかないようなので、これを行って何とか復旧した。
 しかし、アップデートインストールを行うと一部の設定が初期化されてしまうため、それを元に戻すのがかなり面倒だった。だって、細かい設定なんて覚えていないんだから!

 さらに、ウイルス対策ソフトも数種類を試して入れ替えてみた。検知率等の性能の高さを狙って、ジャストシステム扱いのKaspersky Internet Security 7.0とキヤノンシステムソリューションズのESET Smart Securityを中心に、メモリ消費量を減らしたというトレンドマイクロのウイルスバスター2008を含めた三つどもえの戦いである。なお、すべて正規ライセンスを取得している状況での試験である。

 性能面でいえば、確かにカスペルスキーが一番高そうだし設定も細かくできるのだが、いかんせんWeb閲覧が遅くなりすぎ。インストール前と後での体感速度の違いが明確にわかるので使用を断念。昔のノートンを思い出してしまった。

 続いて、軽くて性能がよいらしいESETを。実は、こちらはVista再インストール直後から使い続けていたくらいで、使い勝手は悪くない。比較的軽いというのも事実。しかし、なんとなく動作状況が微妙で、今ひとつ納得できない部分が。ほとんど感覚的なものだし、使用環境によっては全然気にならないかもしれないのだが…。あと、マシンパワーが不足している場合にはものすごく遅く感じるかも。

 そして最終的に採用となったのが、ウイルスバスター2008だったり(笑)。いや、Windows2000時代は「重い重い」と聞いていたので、ウイルスバスター2005→2006と周回遅れで使用していたくらいであまり最新版には期待していなかったのだが、メモリ使用量を50%以上削減したという2008は確かに軽い。マシンパワーが不足している場合でもあんまり重くない。それでいて使い勝手は以前どおりなので、思わぬ高評価となった次第。これで、メールフィルタリングが前と同じようにいろんなメールソフトに対応してくれればいうことないのだが…

 ちなみに、マシンパワーが不足している場合ってのは工人舎のSA1F00Aで使用した場合なので、半端なく重いぞ(笑)。なんてったってGeode LX800だからして。

 2008.01.10
 また年賀状ソフトのデータがとんだので、結局ほかのソフトに乗り換えることにした。データは、今回の事態を恐れてバックアップしてあったので、住所録全面作り直しということは避けられたのが救いだが…。これで正常に動作しないソフトがまた増えた。

 で、本日をもってメガたまごの販売が終了。今週になってから、連日必ず食べていたのだが、それも今日まで。ぜひ、期間限定で復活してもらいたいところ。年末年始にぶつけてきたメガたまごとメガトマトだが、販売実績はどうだったのかなぁ?
 そして、メガたまごが終わったと思ったら、次はたまごダブルマックの登場。それって、メガたまごとかなりかぶってない?縮小再生産品みたいに見えなくもないのだが(笑)。まぁ、食材の調達の関係だろうけどさっ。

 2008.01.06
 やっぱりというかなんというか、Webサイトのお引っ越しが全然進んでない!
 ほとんど時間を割けていないということもあるのだが、最大の問題はCGI実行環境の再構築に手間取っていること。予想していたこととはいえ、何でここまで情報が少ないかなぁ。まぁ、もんのすごく久しぶりにCGIいじってるオレが悪いって面もあるのだけど。
 んなわけで、新ネタ公開等はまだ先になりそうな予感…

 2008.01.03
 1日に、年賀状ソフトの住所録データベースファイルが壊れるという事態が発生し、本日はその復旧作業に従事。まぁ、そもそもの登録件数が少ないから半日もあれば作業は終わったのだが、これが年賀状印刷前に発生していたらと考えるとねぇ。やはりVista非対応のソフトを使い続けるのは怖いものが…

 そして、1日から稼働を続けてきたThinkPad535が再び眠りに。わずか3日の復活になるとは(笑)。今後の方針は未定。たぶん、これまでで一番長く使い続けているノートPCなんだけど、さすがにそろそろどうしようもないので、完全引退も視野に。キーボードなんか、キートップが斜めにすり減って黒光りしているんだけど、それでも表示が消えないのはThinkPadのキーボードの良さの証明である。

 2008.01.02
 今年は、深川不動堂と富岡八幡宮に初詣。深川めしを食べた後、アキバへ初売りを冷やかしに。
 PCショップの福袋を眺めつつ歩いてきたけれど、今回はほとんど何も買わず。まだ開けていない店も多いけれど、新たにできた店、消えた店を確認しながら、ぶらぶらと。
 さすがにメイドさんもお休みみたいで、その姿はあまり見かけなかった。駅前では一人が寂しくティッシュ配りをしていたのだが、それよりも頑張っていたのがサトームセンから衣替えしたヤマダ電機の皆さん。チラシを配っての客の呼び込みに数人が立っていた。またいずれ店内は覗いてみたいところ。ヨドバシ行くよりは楽だからなぁ。

 そして、 夜はThinkPad535の整備を。2008年はThinkPad535の年だっ!なにしろ、正月明け直後からずっと動かしてるし(笑)。

 2008.01.01
 明けましておめでとうございます。本年もご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


 さて今年の方針だが、差し迫ってやらなければいけないのがホスティングサーバの引っ越し作業である。引っ越しをしなければいけないことはだいぶ前から決まっていたのだが、期限まではだいぶ余裕があったので悠長に構えていたら、12月中旬になって空き容量が急に逼迫してしまうという事態に。悪いのは、どこか行くたびに大量の画像入りで旅行記を書くオレなのだが、この前の九州旅行記が致命傷になったみたい。すでに画像は1枚もアップできない状態のため、テキストのみの更新を続けている次第。
 とりあえず手続きは完了しているのだけど、新サーバ環境でのCGI動作確認など重要な作業が全然進んでいない。それでも、なんとか1月中旬までには新サーバでの稼働を行いたいところ。

 その他としては、最新環境への適応という面では一休みかなと。なにしろ、Vistaマシンの導入も行われたし、年末回顧には書かなかったがサーバOSの更新も行ったところなので、当面の間は環境変更の必要はないかと。
 あぁ、ちなみにVistaマシンの環境は昨年導入当初とはちょっとばかり変更になっていたりする。主なところとしては、ビデオカードがGeForce8800GTS(初代)→GeForce8800GTに、メモリがノーブランド2GBからKingstonのオーバークロック対応メモリ2GBに、光学ドライブがマルチDVDからBlu-ray読み書き/HD DVD読み込み対応に変更となっている。強化されているんだかいないんだか微妙な変更だったり。
 実は、ビデオカードについては8800GTは爆音を生じるという評判だったので、ダメだった場合にはRADEON HD3850も採用候補となっていたのだが、実際に運用してみると騒音を生じるようなことはなかったので、8800GTを採用。単に8800GTの能力を発揮させることができる使い方をしていないだけという話かもしれんのだが(笑)。

 あとは、とりあえず積みハードを何とか片付けたいかなと。同時に、Webサーバ引っ越し記念更新なんてのもできるといいなぁ。

(c)WANI3/わくわくWANILAND ロゴ小