2010.09.29 ようやくサーバの全機能を再開させることができるようになった。とは言っても、ストレージに関する機能しか使用しなくなったので、NASでも十分ではないかという意見もあるのだが(笑) まぁ、これで新たな作業に突入することが可能になったので、新ネタに取り組んでみたいなと。ただ、その前に20万ヒット記念はどうなったのかと… 2010.09.23 PCIビデオカードの新作(というか既製品の焼き直し?)が出たようで。しかし、GeForce FX 5500ってまだ供給があったのね。5000番台は5200しか残ってないかと思ってたよ。そして知りたいのは、PCIネイティブ版なのかどうかってところなんだけど。 2010.09.23 急に秋の気配が… そして、PanasonicのDMC-GH2が発表になった。いよいよ、購入に踏み切るときがっ!結局、マイクロフォーサーズ機でフラッシュもファインダーも搭載(内蔵)しているのはLUMIXシリーズだけだってところが決め手かねぇ。NEX-5のAPS-Cサイズセンサーも魅力的なんだけど。 2010.09.22 ということで、仲秋の名月。天気が悪くなってくるということで見られないかな?と思っていたが、意外にはっきりと。でも、わずかに大気の状態が悪くシャープな像は得られなかった。どう見ても、前回の練習の方がクレーターとかはっきりしてるもんね。 そして、マイクロフォーサーズの新製品来た… 2010.09.18 急に涼しくなったなぁと思ったら、もうすぐ仲秋の名月のようで。そして、もう月見バーガーは終わっていたとは… 日が沈むのが早くなってくるこの時期、高感度なデジカメが欲しくなってくるんだよなぁ。最近は、マイクロフォーサーズのミラーレス一眼とか、ソニーのNEX-5とか、コンデジとは一線を画した撮像素子を搭載したコンパクト一眼が出てきているので、非常に興味を引かれているところ。 ただ、この分野はまだまだ始まったばかりなので、どんどんモデルチェンジで新しくて高性能なものが出てくるのは間違いないので、もう少し様子を見たいところ。LUMIXとNEX-5の後継機がどうなるかによって、購入に踏み切るかどうか決断するかも? 仲秋の名月に備えて練習。 2010.09.17 メインマシンが復活したことから、クロックアップできるかなぁ〜♪なんて思ってしまったのでチャレンジ!でもだめだった(笑) やはり、メモリクロックを下げないとダメみたいだなぁ… 重連(次位ムド)だったので。 JR貨物950レ EF210 14号機+DE10 1557号機 H22.9.17撮影 静岡−安倍川 2010.09.12 猛暑復活!写真を撮っても空気が揺らいでしまってなかなか難しいねぇ。 JR東日本215系ホリデー快速ビューやまなし H22.9.12撮影 酒折−甲府 2010.09.11 これまで何度も挑戦してきた、朝7時静岡駅発のホームライナー沼津とこだま704号の並びを撮影することができた。いつダイヤ改正でこれが撮れなくなるかと思っていたので一安心。 JR東海371系ホームライナー沼津+700系こだま704号 H22.9.11撮影 東静岡駅 2010.09.07 まったく、久しぶりに雨が降ったと思ったらえらいことに。何事もほどほどでないとねぇ… JR東海キヤ95系気動車 H22.9.7撮影 沼津駅 2010.09.06 旅行に持って行っていたWIILCOM D4の液晶がとんでもないことに!詳細は後日の報告を待て。 JR貨物2089レ 2010.0906撮影 四日市−南四日市 2010.09.05 京都駅に入線する特急雷鳥。485系雷鳥もあとわずか… 2010.09.04 いつの間にやら9月なわけだが、先月末からメインマシンが不調気味でいろいろ対応していたところ、1日になってとうとう起動しない状態に。メモリチェックをしてみると、5GB以上のエリアでエラーを吐きまくるなどの現象が続いていたため、手を入れる必要性は感じていたのだが、とりあえずそのエリアを使用しない設定にしてしのいでいたりしたのが影響したのか… 最悪、この暑さでCPUがいかれてしまったのかもしれんと考え、久しぶりに全部バラして動かしてみたところ、CPUとマザーボードの生存は確認。最悪の事態は免れたようだ。かといって、組み直してもやはりメモリエラーを吐いたり起動しなかったりと不調は解消せず。 なんかこんなコト前にもあったような…と思いながら、一番怪しい電源を購入して交換したところ、無事に起動するように。やはり、容量に余裕のない状況に酷暑が重なってコンデンサの容量不足等が発生したのかも。 んなわけで、電源容量は460Wから620Wに増強。一応、80PLUSに対応している高効率なものを選んだのだが、MicroATXケースということで奥行きが限定されるため、サイズ優先の選択となったのは致し方のないところ。 で、ついでにメモリを6GBから8GBに増強。モジュールも、CFD販売のUMAX PULSARに統一されたので、安定稼働に寄与することだろう。あとは、システムドライブをSSD RAID0からSSDシングルドライブに移行するかどうかを決めなければ。 Complete! |