メニュータイトルメニューセパレータPC98-NX改造記録メニューセパレータPC-98改造記録メニューセパレータThinkPad535活用講座メニューセパレータWindowsCE活用講座メニューセパレータ雑感

雑感


 2019.03.31
 明日から、いよいよ静岡デスティネーションキャンペーン開始ということで、今日は東京と名古屋から団体臨時列車が運転された。

 さて、どちらを撮影しようかと考えたが、引退まで秒読みと噂される185系の方を記録しておくべきと考え、東からの便を撮影してきた。

 これから6月末まで様々な臨時列車が走るので、可能な限り記録しておくこととしたい。

静岡DCオープニング号
JR東日本 185系B5編成 「静岡DCオープニング号」 H31.03.31撮影 清水−草薙

 2019.03.21
 今年も、JRのダイヤ改正時期を迎えた。16日の改正以降、近場の実際の運行状況を確認してきたが、時刻表通りの微修正のみといった感じだ。
 しかし、貨物列車の運行状況については大きな変化が。これまでは、午前と夕方の2回ピークがあるといった感じだったが、改正後は午前のみといった雰囲気である。まぁ、仕事帰りに狙う必要がないわけで、余裕があるっちゃああるんだけどね。

 というわけで、今年も引き続き貨物列車を中心に撮っていこうと思う。そうそう、もちろん貨物時刻表は発売日に購入済みなのは言うまでもない。

 2019.03.06
 先日の北海道に、12月のPaypay祭りで購入したオリンパスのレンズを持って行ったのだが、初めて寒さで動きがおかしくなるという事態を経験した。
 とはいっても、そんなに寒いわけではない気温なので基本動作に問題はないのだが、ズームリングの回転が滑らかでなかった。もともと安いラインナップのレンズなので快適なズーム操作ができるわけではないのだが、それにしても途中で重くなったり軽くなったりというムラが出るのはなぁ。これが氷点下だっていうならわからんでもないのだけど。やっぱりグリスの質が違うか、部材(ゴムとか)の収縮率の相違ってあたりかなぁ。

 しかし、パナソニックの機材を使っているときにはそんなことを感じたことはなかった(もっと寒かったのに)ので、メーカーによるコストのかけ方の違いが大きいのかも。ある意味、パナソニックの家電的扱いがいい面に出ているのかも。


(c)WANI3/わくわくWANILAND ロゴ小