メニュータイトルメニューセパレータPC98-NX改造記録メニューセパレータPC-98改造記録メニューセパレータThinkPad535活用講座メニューセパレータWindowsCE活用講座メニューセパレータ雑感

雑感


 2019.06.30
 大阪で行われたG20サミットのおかげで、一部貨物列車に時刻変更が実施された。

 最も注目を集めたのが、佐川急便専用列車のスーパーレールカーゴ。東京と安治川口を結ぶ高速貨物列車だが、いつもなら深夜から早朝に運転されるため撮影場所が限られるところ、今回は安治川口駅がサミット会場の直近ということで昼行列車として運転されたため、あちこちで撮影者が湧くという状況に。

 当然、オレも参戦ということで、今回は天竜川駅で撮影。正面気味の撮影は何度かしているので、今回はカーブ気味のところを撮りたかったのだ。

 幸い、駅での撮影者は数名ということで何も気にすることなく撮影できてよかったよかった。金谷−菊川間とかは結構いたからねぇ。

JR貨物 Mc250 6号機 『スーパーレールカーゴ』
JR貨物 Mc250 6号機 『スーパーレールカーゴ』 天竜川駅撮影 R01.06.29 

 2019.06.29
 先日、原因不明の停電(だって、電力会社が公式HPでそう言うんだもん!)があって、メインマシンに付属のUPSが作動!無事にマシンは正常にシャットダウンされた。

 しかしながら、復電後に再起動したらUPSからブザー音が!バッテリーが劣化しているのかと思って(セルフテストでは問題ないんだけど…)交換してみたが、それでも症状は改善せず。どうやら、本体側が壊れた模様。

 バッテリーを新品に替えても警告音が鳴るってことは、常時給電回路か充電回路のどちらかに異常があるってことなんだろうなぁ。

 ってなわけで、UPS自体を新品に交換。これで、しばらくは安心だな。

 2019.06.23
 OLYMPUS OM-D E-M1mkIIのファームウェアアップデートがあった。

 早速適用してみたが、普段の使い方ではあまり恩恵は感じられなかった。これから設定を詰めていく中で、効果が出るかも。

 とりあえず、C-AF+TRにおいて、正面がちに向かってくる動体の追従でたまにピン甘になる現象は、変わっていなかった。遠ざかっていくときには問題ないんだけどねぇ。

 2019.06.09
 これを見るためだけに仙台へ。先週はキャンセルだっったけど今週は走ってくれてなにより。しかし、子ども連れも含めて結構な人数が来てたなぁ。

E956形新幹線試験車両
JR東日本 E956形新幹線試験車両『ALFA-X』 R01.06.08撮影 仙台駅


(c)WANI3/わくわくWANILAND ロゴ小