メニュータイトルメニューセパレータPC98-NX改造記録メニューセパレータPC-98改造記録メニューセパレータThinkPad535活用講座メニューセパレータWindowsCE活用講座メニューセパレータ雑感

雑感


 2020.02.17
 カメラの買い替えを検討する前に、現有機器の性能をチェックしておかねばならんと思い、過去の画像を並べてみた。

 すべて、宗谷本線の北永山−南比布間のほぼ同一地点で撮影している。ただし、気象条件が毎年違うため厳密な比較はできない点はあらかじめご承知いただきたい。

 それでは、各画像を見ていこう。ちなみに、すべて切り出してリサイズしているので等倍比較ではない点に注意。

宗谷ラッセル2015年
No.1 LUMIX DMC-G6+VARIO 35-100mm/F2.8

宗谷ラッセル2016年
No.2 OM-D E-M5mkII+ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14

宗谷ラッセル2017年
No.3 OM-D E-M5mkII+ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

宗谷ラッセル2018年
No.4 OM-D E-M5mkII+ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14

宗谷ラッセル2020年
No.5 OM-D E-M1mkII+ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-20

 単純に言って、カメラ本体の性能だけであればNo.5が最高なわけだが、ぱっと見であればNo.3がしっかり解像されているように感じる。No.1も解像はしっかりされている。

 条件を考えると、テレコンを使っているNo.2,4,5はやはりちょっとなまって見えるのかなと。あとは、AFの差なのかも。OM-D E-M5mkIIIは、C-AF+TRを実戦で使うのは無理なのでS-AFで撮影していた。このため、事実上置きピンに近い精度でピントが得られるコマが2〜3コマ存在する。一方で、OM-D E-M1mkIIではC-AF+TRで撮影しているが、どうしても全体的にピントが甘い雰囲気が出がち。順光ならあまり目立たないんだけどねぇ。

 ということで、それぞれの画像のほぼ同一か所を原寸で切り出してみた。JPEG撮って出しの画像なので、どこまで解像できているか参考になるかと思う。

宗谷ラッセル2015年拡大
No.1 LUMIX DMC-G6+VARIO 35-100mm/F2.8

宗谷ラッセル2016年拡大
No.2 OM-D E-M5mkII+ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14

宗谷ラッセル2017年拡大
No.3 OM-D E-M5mkII+ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

宗谷ラッセル2018年拡大
No.4 OM-D E-M5mkII+ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14

宗谷ラッセル2020年拡大
No.5 OM-D E-M1mkII+ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-20

 こう見ても、やはりNo.3が一番はっきりして見える。No.2は雪が邪魔している部分もあってちょっと不利かな。No.5も解像していないわけではないんだけど…。テレコン使って35mm換算600mmで撮ってるから、被写界深度も考えなきゃいけないし、って機材よりも撮影者の腕の問題か。

 とすると、機材を使いこなすのが先だから買い替えは見送りか?

 2020.02.16
 とうとう、CP+2020も中止へ。各カメラメーカーもオリンピック年で力が入っていたところなのに大変だなぁ。

 で、まさにそこでお披露目されるはずだったオリンパスのOM-D E-m1mkIII。以前、ここで原則として買うつもりなんて書いたが、う〜んこりゃ買わないかなぁ。

 センサーは変更なし。画像エンジンは世代は新しくなったが鉄道認識AFの搭載はなし。メモリカードスロットも変更なしじゃあ、積極的に買う理由はまったくない。

 とりあえず、今月・来月のカメラ雑誌を見て考えるかな。

 2020.02.15
 NASから、ウイルススキャンで引っかかった旨の通知が。

 内容を見ると、ここのhtmlファイルにTorjanがあるから速やかに削除しろってなってる。ん?htmlファイル?

 当該ファイルを見てみると、雑感でウイルスについて書いたところが引っかかってるらしい。が、引っかかりそうな要素としてはファイル名だけしかないのだが…

 NETGEARさん。この程度のファイルについてはちゃんと見分けて欲しいなぁ。


 2020.02.11
 久しぶりにドクターイエローを。

 なかなか、雪山をバックに撮るタイミングがなかったので。

 西の方へ行けば伊吹山バックとかは有名なんだけどねぇ。

ドクターイエロー
JR東海923形T4編成 新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」 R02.02.02撮影 静岡−掛川

 
2020.02.04
 フィルムのスキャン作業がとりあえず終了。まだ埋もれてる可能性はあるが、計26本分のネガ・ポジフィルムを取り込んだ。

 しかし、当時のラボでの作業って優秀だなぁ。今回、一律の設定で読み込んでいるわけだけど、夜景だったりフラッシュ焚いてたりと露出なんかバラバラなのにキレイにプリントしてくれてるんだもん。

 当時は、写真に関する知識もなく現像・プリントをお願いしていたから何も考えてなかったけど、今となってみるとすげぇなぁ。

 2020.02.02
 オリンパスの新機種について書いた途端、リーク情報がネットに掲載され始めた。

 今回は、機能向上は余りなさそうな雰囲気。星空撮影用のAFモードを新装備らしいが、う〜んどうなんだろう?露出中でも自動補正してくれるなら、微妙なずれは軽減できるかも。

 あとは、センサーが強化されているかどうか。情報どおりだと、OM-D E-M1Xと同じらしいけど…


(c)WANI3/わくわくWANILAND ロゴ小