1999.08.31 やはりこのネタに触れずにおくわけにはいかないか… 槇原敬之が覚醒剤所持で逮捕されたことはすでに報道されたとおりである。今朝のワイドショーあたりで情報を収集したところによると、およそ1年前から使用していたということだが、何人であっても許されることではないというのは当たり前のことで、今後はその活動をもってファンに復活を示してくれることを期待するのみである。 しかし、SME(ソニー・ミュージック・エンターテイメント)がすでに発売されている全CDを店頭から回収するというわけのわからない対応をすることについては、オレも納得がいかないぞ。 さて、このネタの本題はこれではないのだ。それは、酒井政利氏(音楽プロデューサー)についてである。 この人、槇原が『Hungry Spider』を出したときに「ここしばらく苦しんでいたみたいだけど、よくこういった発想の良い曲ができましたねぇ」みたいなコメントをしていたのである。 そして、今回も「今までの青春応援歌とは違った素晴らしい発想が良くできたなぁと思っていたのですが…」というコメントをしていた。 やっぱりこういう人は曲を聴いただけでこういったことに気がつくんだなぁ、業界の人は違うねぇなんて思ったのだが、よくよく考えてみると、この人って元はSMEにいたんだよね。今でもつながりはあるんだろうから、いろいろな情報は入ってたはずなんだよね。感心したオレがバカだったかも(^^;) 1999.08.30
祝!御成婚って皇族じゃないってか?(^^;)
わくわくWANILAND創設者の一人にして、今は亡き?わくわくWANILAND本店店長のすーちゃんの結婚が決まったそうである。 「メシ食わせてやるから11月の末にカネ持って来んかいっ!」という 詳細はいずれ調査の上、報告できることは報告する(ネットに生きるものとして興味深い経緯があるはずだし)として、なぜこんな時期に式を挙げるのだ? 本人曰く「年内はそこしか空いていなかったから」ということらしいが、貴重な資産を供出する身にもなってほしいなぁ。こんなボーナス前にどこから祝儀を生み出せというのだ? あぁ、いやいつだって資産があるわけじゃないんで、大して違わないといえば違わないのも事実なのだが、きっとこの後ボーナスが出るまでひもじい生活を送ることになるんだぞっ! かくして、他人の幸せはオレの不幸の上に築かれるわけである。 えぇい、こんちくしょう!結婚おめでとうだっ!幸せになれいっ!<ヤケになってどうする(^^;) 1999.08.29 昨日はコンサートで体力を消耗し、今日はテニスで疲れ果ててきた。 実に久しぶりのテニスだ。どれくらいかっていうと一昨年の秋にやって以来だから…1年10ヶ月ぐらいのブランクがあるってことかい? なにしろ、冬になるとスキー一辺倒になっちゃうのがいかんねぇ。 でもまぁ、久しぶりのわりには結構あたったかなぁ。サーブも思ったより入ったし。 ん?久しぶりでも変わってなかったってことは、もともと大してうまくなかったんじゃないのかって?そんなこと言ってもらっちゃ困るよ。そのとおりなんだからさ(笑) ただねぇ、自分でそんなにうまくなかったってことを改めて認識するのはちょっと辛いなぁ…q(ToT)p 最近、身体を動かすことが多いんで、久しぶりに活動的な気分になっている。次は野球だ! しかしなぁ、その他の面ではあまりいい傾向無し。カネが欲しぃ、愛が欲しぃ!でも、野郎は不可(爆) 1999.08.28 ThinkPad535の不良だが、どうも様子がおかしい。 バッテリの充電ができなかったのが、今度はずっと充電状態になっている。 どうも、本体側の不良というよりはバッテリパック側の不良のような気がしてきた。 とりあえず、もうしばらく様子見だな。 さて、今日は熱海港の広場で行われたHOUND DOGのコンサートに行ってきた。正直言って、HOUND DOGの曲なんてロクに知らないのだが、手元にチケットがある以上もったいないのでねぇ(笑) しかし、ロックのコンサートである。曲なんか知らなくてもある程度乗りきれちゃうんだよね。それなりに楽しめたから良かった良かった。午後2時から8時半までという長丁場だったので、疲れたことは疲れたが。 でも、一番良かったのは小田和正がゲストで来たことだった。だいぶ前にコンサートに行って以来の生声だったが、相変わらずのクリアボイスだった。「Yes-No」唱ってくれたのがうれしかったなぁ…。 あと「ラブストーリーは突然に」と「ff」唱っていったぞ!これだけで行った甲斐があるというものだ!<HOUND DOGはどうでもいいんかい(^^;) 1999.08.27 「WANI3の帰還」の巻 岡山〜相生間は接続短縮のために新幹線を利用することとする。 岡山駅で一度改札を出て、新幹線のキップを購入した後、新幹線改札口へ。その前にみやげ物屋を覗いてみるが、あまり面白そうなものはなかった。「追手まんじゅう」を買おうかとも思ったんだけどね。 2階へまわってみると、おぉっ高校野球の中継をやっているではないかっ! 実は、午前中も電車の車内から携帯電話で実家に電話し、高校野球の状況を聞いていたのだが、降雨のため試合開始時間が遅くなったということしか聞いていなかったのだ。 試合開始が遅くなったために、こんなところで中継を見ることができるとはなんというタイミングの良さ!せっかくなのでじっくり見るべく、こだまに乗るのを1本遅らせることにする。 現在の状況はっと…なに、同点?9回裏?ランナーが出てサヨナラのピンチ?おぃおぃ、これではせっかく見ている意味がないではないか(^^;) こぶしに力が入った状況で真剣に見ていると、なんとか抑えて10回へ。おぉ、あぶなかったぁ。ちなみに、実家の母親はテレビをつけた途端に打たれて追いつかれたので、すぐにテレビを消したらしい(爆) 10回になって決勝点を得、無事に試合終了。思わずガッツポーズが出てしまった。周囲の人は何かと思ってみていたが… 岡山13時29分発のこだまで相生へ。相生で3分待ち合わせ後、普通列車に乗り換えて姫路。ここで13分の待ち合わせで新快速に乗り換えて米原を目指す。 大阪から車内は断然混んできた。子ども連れのお母さんがいたので席を譲ろうかと思ったんだが、断られてしまった。どこまで行くのか聞いたら「終点まで」だと。そりゃ長浜じゃないか!もっと近けりゃ譲ってもいいのだが、オレも米原まで行くしその先も長いので素直に座っていることにした。 そのうち、隣の席とかも空いて子どもが座ったのだが、子どもがうつらうつらしだし、オレにもたれかかって寝てしまった。まぁ、起こすのもかわいそうなのでそのままにしていたら、お母さんがだいぶ恐縮していた(笑) 16時52分米原着。そのまま2分待ち合わせで大垣行き普通列車に乗り換え。ここで初めてJR東海313系に乗ることができた。どうも313系にもいろいろなバージョンのものがありそうだが、詳細はわからず。でも、電車の新しいにおいっていうのもなかなか嗅ぐ機会はないよなぁ。 17時24分大垣着。こんどは3分待ち合わせで浜松行き快速列車に乗り換える。途中、豊橋で停車時間が5分程度あったため駅弁を調達する。昔の豊橋駅だと、夜に駅弁を購入するところはなかったのだが、改修された後は改札付近で買うことができるようになったのがうれしいねぇ。 19時55分浜松着。3分待ち合わせで沼津行き普通列車へ。 22時02分沼津着。13分待ち合わせで品川行き普通列車へ。 22時33分熱海着。7分待ち合わせで伊東行き普通列車へ。22時42分に来宮駅に到着。 こうして無事に帰ってきたのであった。ちなみに、延乗車時間は27時間32分。1泊2日で丸1日以上電車に乗っていたとは…(^^;) さてさて、今回の旅行では「さぬきうどんと道後温泉」という当初の目標は達成できたと思うのだが、「さぬきうどん」についてはとてもじゃないが満足していない。この程度では妥協できないのである。こうなったらいずれもう一度高松に乗り込んでさぬきうどんにリベンジだっ! なんとか終わりました。っていうかあいかわらず終盤は怒濤の流れとなってますがね。 1999.08.26 「真実の讃岐うどん」の巻 ThinkPadがダメージを受けつつも何とか稼働しているので、連載を続けるとしよう。さて、今日はどこまで書けるやら… もう忘れてしまった人も多いだろうが、今は8月15日。場所は愛媛県松山市である。 この日は6時に起床。とっとと松山駅へ向かう。さすがにこの時間では路面電車もそんなに本数が走っていないようで、「駅前の宿にしたのは正解だったな、フフフッ…」とひとりごちつつね。(ぶ、不気味だ) 朝食とすべく駅弁を購入。あなごめしとしょうゆめしがあり、瞬間「やっぱりあなごかなぁ」と思いつつもなぜかしょうゆめしを選択。そのまま6時50分発の普通列車で伊予西条へ。車内はさすがに空いており、余裕で飯を食うことができた。中味は「まぁこんなもん」ってことで。 8時35分、伊予西条着、ここで乗り換えだ。乗り換え2分で今度は宇多津を目指す。宇多津駅着が11時6分。さぁ、これから本日のメインイベント昼食である(笑)。 駅舎はしっかりしているが周囲はちょっと殺風景な駅を出て、東へ向かう。途中、あまりにも数が多くて目印にすらならないという宮脇書店を眺めつつ11時20分頃目的地に到着。 な、なんだぁ?もう行列しとるやんけぇ! そう、今日の昼飯も讃岐うどんなのだ。目指した店の名は『おか泉』。ここはすげぇうまいと評判の店なのである。それを証明するかのごとく、11時開店だというのにもう店の外まで並んでおる。オレが並んだ後も次から次へとみなさんやってくるのだ。 この店は一般店(製麺所・セルフでないという意味)なので、お盆でもやっているとは思っていたのでそう問題あるまいと考えていたのだが、まさかここまで人が来るとは…予想外である。しかし、こうでなければわざわざ宇多津に立ち寄った意味がないのである。 でも、さすがはうどん。香川県では実に一般的な食べ物である。回転率の速いこと速いこと。どんどん行列がさばけていく。こりゃぁ純和風ファストフードなのだあっっっ!!! と力説してもしょうがないのだが、要するに繁盛しているラーメン屋よりも早く人が回っていくのである。 並んでいる間にメニューを決定。うどんのおいしさを味わえる(と推薦されていた)生しょうゆうどん(大)を選択する。 こうしている間にも、店の奥ではせっせとうどんをうっている。そして、店内にはじゃんじゃかうどんが運ばれている。 ちなみに、本日の客層はお盆ということを反映してか、地元の人とそれに連れられてきたお客さんもしくは帰省客ってあたりが多いようだ。讃岐うどんを食べるのは初めてという人が結構いたようだ。 そうこうするうちに着席、うどんが運ばれてくる。薬味・うどん専用醤油(笑)をかけてズルズルっと うむっ、こ、これはっ・・・ 素晴らしいコシは言うまでもないが、なんというかコシというレベルを超えている気がする。噛み切るのがきついぞっ。でも、茹で加減が不足していて固いなどというのとは断固として違う。もうある程度で噛むのは断念して飲み込んでしまうしかないのだ。 しかも、飲み込んだときにこれがまた気持ちよくのどを通っていくんだわ。表面がきれいにツルツルだからかなぁ? こりゃぁ素晴らしい!なるほど真の讃岐うどんは違うのだっと主張するに足るうどんである。讃岐うどんにはまる人がいるのはわかるなぁ。 一気に食い終わった後の感想は、「いやぁうまかったぁ〜」というのと同時に「はぁ疲れたぁ〜」である。(大)を食べるとあごが疲れる(爆) ちなみに、ここの名物は「冷天おろし」なのだが、天ぷらが多いようだ。となりで食ってたおばちゃんは、「天ぷらが思ったより多い〜」とか言って余分に頼んでいたいなり寿司はお持ち帰りしていた。ま、その前におでん食ったりしているからそりゃ無理もないのぉ。讃岐うどん初心者はこういう事態に陥りやすいかもしれない。事前の予習をおすすめするぞ(笑) オレが予習に使ったテキストは『うまひゃひゃさぬきうどん』(さとなお著・コスモの本)である。香川ローカルでは『恐るべきさぬきうどん』という本もあるらしいので入手できる人は読んでみるといいかも。 店を出てそのまま宇多津駅に戻る。予定より早い動きになってしまったので、電車の時間が不明である。来た電車に乗るしかないということで、宇多津発11時54分発の普通列車で岡山へ。岡山には12時43分着だった。 なんとかあと1回で終われそうだよぉ〜 ※ただいまの時間、8月15日午後12時43分。延乗車時間19時間03分。 1999.08.25 四国旅行記録連載はお休み 連日で連載はお休み。というのも非常事態が発生したからだ。 我が愛機ThinkPad535が、またまたトラブル発生である。今度はバッテリーの充電ができなくなってしまったのだ。どうやら充電完了の検出回路が誤動作しているらしい。中をばらしてみたのだが、1箇所コンデンサが焼損しているらしき場所を見つけたのだが、本当にそこについてたのか、どんな容量のものだったのか不明なので処置ができん。 対策としてはDC-DCコンバータ基板を交換することになりそうだ。が…そんなカネはどこにあるのだ? 当面は単なるデスクトップマシンとして機能せざるをえないなぁq(ToT)p 1999.08.24 四国旅行記録連載はお休み 昨日あんなことを書いていながら、今日は休載。だって、時間無いんだもん。 ところで、モーニング娘。のメンバーは結局8人だったのね。さすが場当たり主義のつんくだとしみじみ思ってしまった。 しかし、今度の真希ちゃんは13歳!とか…下にも年齢層を広げてファン層を拡大か?というより、つんくは小室化してるんじゃないか?(^^;) ※本日購入したCD FIELD OF VIEW『LOVELY JUBBLY』 佐野元春『石と卵(Stones and Eggs)』 木村由姫『First Season』 1999.08.23 「松山の夜」の巻 松山に着いたオレは、とりあえず今夜の宿にチェックインした。素泊まり\5,000ということで、まぁまぁ安いんではないだろうか?ちなみに、立地は駅の真ん前である。次の日の朝が早いので、駅に近くないとまずいっていう理由もあってここになったわけだが。 一息ついたところで、路面電車に乗って道後温泉へ。今回のもう一つの目的、道後温泉本館へ入浴しに行くためである。道後温泉本館といえば、この地へ赴任していた夏目漱石がよく利用したことでも有名な、由緒ある共同浴場だ。 料金によって、2階の休憩所・浴室や3階の休憩室を使えるのだが、オレは当然一番安い料金で入浴のみを選ぶ。ふむ、浴室に入ってしまうとあまり情緒的なものは感じないなぁ。夏場は暑いので長湯したくないため、比較的早めに上がる。 このあと、3階にある「坊ちゃんの間」へ。ここは夏目漱石が使っていた部屋?として資料を展示しているところなのだが、入浴利用者なら誰でも利用可能である。ということは、わざわざお金を出さなくても3階の様子を見ることができ、外も見れるんですわ。 他の客がいないのをいいことに、しばらく涼んでしまったぞ(笑) 風呂上がりにビールでも…と思って、向かいの地ビールを出しているという店に行こうと思ったのだが、客がいっぱいで並んでいる。周囲をを見渡してみても、他に安く飯を食わしてくれそうなところはなさそうだ。食事関係はあまり充実してないなぁ(^^;) しかたがないので、ガイドブックに出ている釜飯・うどんの店に向かう。ここはちょっと離れたところにあるから、そんな混んでいないだろうと思って。 その店で昼に続いてうどんを食べてしまったのだが、なんか昼のうどんとは違う!ここのうどんもたしかにうまいんだが、いつも食べるうどんと同じレベルに感じる。やはり讃岐うどんは違うものなんだということを改めて認識したぞ。ちなみに、この店のレベルはそんなに低くないはずだ。地元ナンバーの車ばかり続々と来て、結構並んでたからね。 その後、繁華街の大街道なんかを見たりしてから宿へ。ふぅ、長い一日だった。 ようやく1日目が終了したよぉ。2日目はそんなに書くことないから2〜3回で終わると思うんだけど、さっさと片づけちゃうねぇ。 ※ただいまの時間、8月14日午後10時0分。延乗車時間14時間00分。 1999.08.22 「讃岐うどん初体験」の巻 JR高松駅から高松琴平電鉄の高松築港駅へ。高松って、JRの駅から繁華街までちょっと距離があるんだねぇ。 今回狙いをつけたのは、県庁そばの店だ。本当はもう1件あったんだけど、そっちの店は午後1時までの営業時間なので、ちょっと間に合わない。できれば2件でも3件でも食べたいんだけど、いかんせん1時間20分では無理か… 瓦町駅で降りて県庁方面へ。うむうむ、なかなか賑やかそうな街である。繁華街を歩いてみると、たしかにうどん屋がいくつかある。他の地方ではとても考えられない割合でうどん屋を発見できる。まぁ、あっちにもこっちにもというほどではないけどね。 そうそう、今回の旅行でわかったことだが、一般に駅の立ち食いといえば「そば」というのが普通の認識かなと思うが、香川県方面は違うぞ。立ち食いといえばずばり「うどん」を指すのだ。それだけ生活の中におけるうどんの位置づけが違うのだ。 瓦町駅から歩いておよそ15分。香川県庁裏の目指す目的地にたどり着いた。が…お休みだぁ!うぅ、一番怖れていた事態である。定休日でないことは事前調査で確認している。しかし、8月14日といえばどこもお盆休みである。地元に密着しているうどん屋ほど、お盆休みを取っている可能性が高いとは思っていたのだが、まさかそのとおりになってしまうとは…。 近くに別のうどん屋が営業しているのはわかった(20m離れただけでうどん屋があるというのもすごい)のだが、たぶんそこの店はそんなにうまくないのだろうと考え、ここから撤収することとした。今度はJRの栗林公園北口駅まで歩き、そこからJR高松駅へ舞い戻った。 しょうがないので、駅に近いうどん屋へ行く。それでも、比較的うまいという情報を得ている店なんだけどね。ここではじめてセルフ形式のうどん屋を体験する。慣れてしまえばなんてことはないんだろうけど、最初はやっぱり緊張する。 冷やしうどんを大盛りで頼んでみたが、いやぁ量が多い!ここに限らず、全体的に大盛りっていうと本当に量が多いようだ。 肝心のうどんの方だが、確かにいままで食べたうどんとは何かが違う。コシ・歯ごたえなどが1ランク上のような気がする。これで、うまいと言われる店で食べたらどうなんだろう?はっきし言って想像できん… とりあえず讃岐うどん初体験を済ませたので高松の地を後にし、西へ進むことにする。 多度津−観音寺−伊予西条と乗り換えて今治にたどり着いたところで、車内放送が。「時間調整のため23分ほど停車します。」ぬわにぃ、そんなに待ってられるかい! そのまま反対側のホームへ向かい、松山行き特急の「しおかぜ15号」に乗り込む。うんうん、特急は速いねぇ。そして、予定より1時間早く松山駅に到着したのであった。 だいぶ省略してるけど、高松−香川間だけで6時間ぐらい乗ってるんだよぉ。そりゃ疲れるわぃ。 ※ただいまの時間、8月14日午後6時1分。延乗車時間14時間00分。 1999.08.21 四国旅行記録の連載はお休みのつもり 例年、この時期はハムフェアが開催されるために、晴海の国際見本市会場(数年前からは有明)とアキバへ行くというのを恒例行事としている。 しかし、今年は会場が横浜に移ったために同時に遠征することができなくなってしまった。 みなとみらい周辺へはまだ行ったことがないので、ついでに見て来たいという気持ちはあったのだが、正直言って面倒くさいという気持ちと、行くとお金をたくさん使ってしまうので、もうやめようとかなぁと思っていた。 ところが、昨日の夕方になってThinkPad535の自作ACアダプタが壊れるというハプニングが生じたため、急遽部品を調達しなければならなくなってしまったのだ。 ということで、ハムフェアはやめてアキバ遠征だけ行ってきた。どうせ暇を持て余してるしね…(^^;) LAOXザコンでは そんななか、ここ半年ぐらいに開店した新しいパーツショップを中心に偵察を行ってきた。そして調達してきたのは、ACアダプタ修理用部品の他には、V90.PCカードモデムと、2.5"FUJITHU製4GB HDDである。 このうち、PCカードモデムはWindows98での動作だけでなくWindowsCEでの動作も確認できたため、かなりお買い得なブツであった。 問題は、HDDの方である。購入したのは『超級電脳』(行くたびに綺麗になってるのはなぜ?)なのだが、「動作未確認、返品不可、フォーマットはできたけど…」という代物である。う〜む、これはオレに対する挑戦と見た!ジャンカー魂が燃え上がるぜっ!ってことで、思わず買ってしまった…実はちょっと後悔してたりして(笑) ジャンクといえど、かなりいいお値段のものなので、これで動かなかったら泣くに泣けないんだよね。ま、今晩にでもチェックしてみるか。 1999.08.20 「瀬戸の花嫁」の巻 姫路から再び普通列車に乗りかえる。 正直言って、姫路〜岡山間は乗り替えのタイミングがすごく悪い。岡山から西は快速が走っていて比較的合わせやすいのだが、この区間は下手をすると1時間近く接続待ちが発生するのだ。米原〜京都間で新幹線を使ったのも、ここの接続がまともな時間帯に合わせるためだったんだし。 とにかく、JR西日本にはなんとかしてほしいぞ! 岡山からは快速マリンライナーで高松へ。これで瀬戸大橋を越えるのも3度目かぁ。最初は感動したけど、さすがにもう慣れっこだね。でも、いまでももの珍しそうに眺める人も結構いるねぇ。向かいに座っていた女の子もその一人だった。車内で読んでたのがるるぶだったし(笑)。う〜ん、時間に余裕があれば声かけたんだけどなぁ…。いかんせんハードスケジュールだからそんな暇ないのがつまらん。うそうそ、そんなことできませんって(^^;) 高松駅周辺は、港湾事業と合わせて再開発が行われており、駅も仮駅舎となっている。そんな駅を一歩出ると、いやぁ暑い暑い。さすが瀬戸内である。そうそう、瀬戸内といえばJR四国の列車到着案内のメロディが「瀬戸の花嫁」になっていたのは笑えた。小柳ルミ子の顔がちらつくのはワイドショーの見過ぎか? ところで、高松に来た目的はただ一つ本場の讃岐うどんをたべることだあぁっ! ちなみに、高松滞在時間は1時間20分の予定である。 ※ただいまの時間、8月14日午後0時30分。延乗車時間10時間4分。 1999.08.19 「夏の風物詩」の巻 大垣で網干行き普通列車に乗り換える。ここでは臨時快速とムーンライトながらの客がすべて一本の編成に集中するため、わずかな人しか座れないのである。 そこで、座りたい人は階段を駆け上がり、駆けくだり座席目指してダッシュをかけるわけだが、オレは165系の撮影などをするためゆっくりと向かうこととする。そう、最初から座らないことにしているから。 ちなみに、後のことを考えるとこの列車では座らない方が賢明なのである。というのも、より西を目指す人は米原駅で新快速に乗り換える必要があるため、なるべく出入口に近いところに陣取り、米原駅ですぐにホームに降りることができるように態勢を整えねばならないからだ。 そんなことはさておき、米原駅で発車待ちをしている間、車内あるいはホームの様子を見ると、どうも特定の傾向を持った人たちがいることに気がついた。 それは、キャリアにダンボール箱を積んで引きずっている人、たくさんの袋を抱えている人など重そうな荷物を抱えている人がかなり多いのだ。さらに、車内で座っている人の中には本をぺらぺらとめくっている人が… そう、お盆といえば東京でコミケ(*1)がある時期ではないか!そういえば、本の中味はどうみてもコミケカタログのような(^^;) (*1)真夏に東京ビッグサイトで行われる謎の祭典。ちなみに、オレも行ったことがないので、実際に何が行われているのかは知らない。今週末は大阪らしい…まったく、妙なところで夏の風物詩を見つけてしまったぞ。しかし、それで車内が狭くなったんではたまらんなぁ。 さてさて、ムーンライトながらの客も収容し車内がいっぱいになったところで発車。米原まで揺られていく。 やはり米原駅ではかなりの客が降りた。いつもなら、新快速に乗り換えることころだが、今回はこの先の乗り換えをスムーズにするため、リッチにも新幹線に乗り換える。 新幹線を利用するのは米原〜京都の一駅区間のみ。この間に、トイレに行き朝食をとることとする。米原といえば近江牛!ということで、おなじみ焼肉弁当を購入することとした。 京都駅までわずか23分。一息ついたところでまたまた乗り換えである。今度は、姫路行き新快速である。電車でGO!で見たような風景(笑)の中を、ひたすら列車は走る。オレはようやく眠りに入る。気がついたら姫路に着いていた… ※ただいまの時間、8月14日午前9時46分。延乗車時間7時間42分。 1999.08.18 四国旅行記録の連載はお休み 今度の土曜日に同僚(男)が挙式するのだが、その前祝い?があった。 結婚する前に伸び伸びと飲ませてあげようと言うみんなのありがたい心遣いの賜物である。 その割には、奥さんも連れてこさせてるし、すでに彼らは入籍しちゃってるしと、実際にはそういう理由にかこつけた単なる飲み会という話もあるが…(笑) しかし、なかなか可愛い奥さんである。オレと同い年で、しかも中学教師だそうで。う〜む、時が時ならオレとお知り合いになっていたのではないんだろうか?そっちやめて、オレとつきあわない?なぁんてことはさすがに言わなかったが(^^;) それよりも祝儀を渡さにゃならんのが痛いぞっ!気持ちだけってわけにもいかんしなぁ。 とりあえずは気持ちだけでも…「末永くお幸せに〜」\(^o^)/ 1999.08.17 「深夜の葛藤」の巻 デッキにはすでに先客がわんさかおり、ろくなスペースもない。しかたないので、手すりにつかまって、立ったまま休息をとる。 正直言って、「大垣までこのままではつらいぃぃ」とは思っていたのだが、過去、東京から山形までずっと立ちっぱなしだったことを考えれば、耐えられないものでもないかと… でも、途中で降りる人もいるだろうからそこまで悲観はしていなかったのもまた事実。 デッキにいる客の中に、3人組の大学生らしき連中がいた。(ゼミがなんたらとか言っているのでそう判断したのだが、話の内容は高校生レベルといってもおかしくない程度である。)毎年、この時期に列車で旅をするのを常としていて、今回は長野方面に行くようだ。名古屋まで東海道本線で行き、そこから中央西線で北上する予定らしい。 さて、この連中の会話を聞いていると「そろそろこういうのも辛くなってきたなぁ…」というセリフが。「もう辛抱できなくなった」「まだ伊豆か?」といった言葉が続けて聞かれる。しまいには「もうこういうことができる歳じゃないよなぁ」とまで言いやがった。じゃあなにかい、28歳にもなってこんなことやってるオレの立場はどうなるんだ?あぁ、そんなものあるわけないのか… 結局、こいつらは名古屋まで行くことを断念し、静岡で下車。休息をとった後、身延線経由で目的地へ向かうこととしたようだ。まったく、今時の若いもんは根性がないんだからこれじゃあオヤジだよ、まったく 3人組がいなくなったところで、座るところを確保。ここで登場するのが、コンビニで購入したアサパソである。そう、単なる敷物として使うために買ったわけである。アサパソなんぞこの程度の扱いで充分だと思うが、敷物として考えると実に高価だ(^^;) ようやく座ることができたので、仮眠を取ることとする。だいぶケツが痛いんだが、しかたないところである。こうして静岡県から無事脱出、目が覚めると岡崎であった。そのまま大垣まで快速に揺られていった… ※ただいまの時間、8月14日午前6時41分。延乗車時間5時間11分 1999.08.16 「贅沢な旅の始まり」の巻 8月14日午前0時55分、オレは一本の電話をかけていた。「1台頼む…」それはタクシーの依頼であった。 今回の四国旅行では、初っ端から実に贅沢な展開となっていた。なにしろ、いきなり駅までタクシーである。来宮駅までなら歩いて5分かからないので何がなんでも歩くのだが、熱海駅まではおよそ30分。強い雨が降っている状況ではとてもそんな気力はない。だいたい、これから思いっきり体力を消耗するはずなのだから、ここは温存策を採るのが正解だろう。 午前1時、タクシーが着くと同時に乗り込み、「熱海駅まで」と運転手に告げる。おもむろに車が動き出す…のだが。 ポケットを探るとない!キップがないのだ!!「すいません、忘れ物したんで戻ってください!」心の動揺を感じさせないように、落ち着いた声で運転手に伝える。しかし、オレの手は未だポケットや荷物の中をさまよっており、慌てていることは火を見るより明らかだったのだが(笑) さて、気を取り直して熱海駅へ。電車の時間まではまだ多少の余裕があるので、ファミリーマートで飲み物とアサパソを調達する。なぜアサパソ?という疑問はオレも持っていたのだが、他に適当なものがなかったのでしょうがない。 すぐにホームへ向かい、アサパソを読みながら電車の到着を待つ。 まずは、快速「ムーンライトながら」が到着する。今回はこいつはやり過ごすこととする。目指すは、この後入線するJR東日本運行の救済列車である、臨時快速だ。 なぜ、臨時快速を選ぶかといえば、大垣到着が「ムーンライトながら」より早いから。そして、165系がその運用車両となっているからだ。東海道本線の定期列車から姿を消して久しい165系だが、この臨時快速では往年の雄姿を感じさせる編成で運用されている。 中央西線あたりでは短編成で定期運用されているところがある(168・169系?)ようだが、今後乗る機会がますます減っていくことが間違いない車両の一つである。こういう時でもないとなかなか乗る機会がないので、今のうちにできるだけ乗っておきたいねぇ。 さてさて、定刻に到着した臨時快速に乗るが…予想どおり座る場所なぞありゃしない。とりあえず、デッキに立ったまま西へ進んでいくのであった。 ※ただいまの時間、8月14日午前1時30分。延乗車時間0分 写真は、大垣駅到着後の165系臨時快速の様子 1999.08.15 3rd edition PM11:50 なんとか無事帰ってきたぞ。 しかし、6時50分に松山駅を出発して、来宮駅到着は22時42分。昼飯食った時間と高校野球中継を見た時間で、合わせて80分程度を費やした以外はほとんど電車に乗っていたので、延べ14時間30分は車内にいたってことだ。道理で腰がだるいはずだ。 疲労がたまっているので、ここの更新はこれまで。詳細は明日以降の連載で記述するぞ。 1999.08.15 2nd edition PM1:30 祝2回戦突破!岡山駅で静岡高校の10回表裏の攻防だけ見ることができた。なぜか、新幹線の車内放送でも結果を流したぞ(笑) 今日は、順調に予定を消化している。昼飯もちゃんと食えたし。ただ、新幹線の下りが遅れているところを見ると、東のほうで何かがあったらしいのぉ。在来線のダイヤにダメージがなければいいが… 1999.08.15 1st edition AM7:00 なんとか目が覚めて、無事電車の中にいる。今日の目的は、昼飯を食べること(笑)と無事に家に帰りつくことである。 なんか、近畿地方では雨が降るらしいので、ダイヤが乱れなければいいが…と願っている。なにしろ、分単位のスケジュールだからねぇ。 次回の更新は昼もしくは午後となるだろう。 1999.08.14 4th edition PM11:55 さてさて、本日の最終目的地は「道後温泉」でした。あぁ、泊まっているのは松山駅の近くなんだけど。 いやぁ、高松から松山までの道のりは長かった。今治から松山まで特急使ってしまったぞ。 それでも、疲れた体を癒しに道後温泉本館までつかりにいってきた。さすがにこの時期だからなのか、結構人が多かった。 さて、明日も強行軍である。6時50分の電車に乗らないといけないので、今日はこれで寝るぞ。また、明日更新できるようであればするつもりなので、暇な人はちょくちょくのぞいてくれ。 ところで、なんか関東地方で大雨が降ったみたいなのだが、静岡県伊豆地方はどうだったんだろう… 1999.08.14 3rd edition PM2:00 右余曲折の末、ようやく昼飯を食い終わった。昼食は讃岐うどんだった。そう、ここは高松だ。現在、周辺再開発のため仮駅舎で営業中のJR高松駅だが、それでも以前の駅より中が充実しているのはなぜだろう… さて、今回の最終目的地は高松ではない!よって、再び移動中だ。次回更新は多分その目的地からだな。 1999.08.14 2nd edition AM8:00 ただいま新幹線で西進中。といっても一駅区間だけ乗ってるんですが(笑) さて、オレはどこまでいくのでしょう?答えはおいおいわかりますね。 1999.08.14 週末不在モードに突入。次回更新は未定。一応、CASSIOPEIAは持っていくので、出先からの更新も可能なのだが、疲れ果てて寝てしまう可能性が大。 ちなみに、今回は久しぶりに大垣夜行を利用する予定だ。 1999.08.13 ここ最近、いろいろと無駄遣いしていたのだが、そんなことはとんでもない!っていう状況が生じてしまった。 というのは、ミニタワーにつないでいる15インチディスプレイが故障してしまったのだ。電源が入らなくなるという見事な症状なので、どうしようもない。 症状から見て、電源周りの故障ということは推定できるわけだが、このディスプレイは640ラ400が映る今となっては貴重なものなので、今後も使っていきたい代物だ。とすると、自分で直すというわけにはいかないんだよなぁ。てなわけで、メーカー修理に出すことになるのだが、果たしていくらくらいかかるものやら… こんな修理代なんて予定外なので、あっという間に借金生活に突入しそうである。もっと早くに壊れてくれれば、時計なんか買わなかったのに(^^;) 1999.08.12 朝の4時です。ってまだ朝とは言えんか(^^;) チーズをかじりながらワイン飲んで、トップページのHTML文法チェックやってたらこんな時間に…明日は仕事にならんな(笑) しかし、なんとかHTML3.2で合格レベルに、HTML4.0 Transitionalで合格レベルに今一歩というところまでレベルアップできた。これなら最近のほとんどのWebブラウザで問題なく見ることができるはずだ。ただし、Lynxは別だぞ!あくまでもイメージサポートのブラウザでって意味だからね。 それと、W3C勧告に沿ってデザインしている(しようとしている)のは、トップページだけなので他のページについては保証しない。だいたい、DOC TYPE宣言しているのはトップページだけだからして(笑) でも、一応HTML3.2で問題なく見れるように作っているつもりなんだけど。 ちなみに、今回の作業のBGMは「セカンドモーニング」by モーニング娘。だった(爆)。それではお休みなさい。 1999.08.11 「あなたは124%コンピュータに汚染されています。」 なんとも これは、インプレスのInternet Watch内で紹介されていた「あなたのPC汚染度チェック」[http://www5.cds.ne.jp/%7Eaid/cgi/pccheck.html]というページでのオレについての調査結果だ。 ところで、この判定については解説が付いているのだが、どのような意味合いの数字なのか全文を引用してみよう。 あと一歩で駄目なレベルになるところです。ふむふむ、どうやらまっとうな道に戻ることはできないようなので、精進するしかないようだ。ようするにわくわくWANILANDをやるにはぴったりの人材だということかな?(爆) 1999.08.10 熱海自動車学校で「第4回熱海青年交通安全会セーフティドライバーコンテスト」が開催され、こいつに参加してきた。別に自分から進んで参加したわけでなく、お上からの指令により無理矢理出されたわけなのだが… これはなにかというと、安全運転管理者を設置している事業所内の30歳以下の従業員から選抜された者が、学科と実技でその運転技術を競うというものである。ちなみに、上位者は県大会に参加する代表選手として静岡に送り込まれるのだ。 しかし、オレが免許を取得してからおよそ12年が経過しているのだ。いくらゴールド免許を所持している優良ドライバーだとしても、すでに細かい交通法規などブラックホールの彼方に消え去っている。あんな問題なんか答えられるわけがないのである。 実際、今回の学科試験で90点以上を取った人はいなかったということだ。これが運転免許取得の試験であればみんな免許は貰えんぞ(笑) 実技にいたっては、普段AT車に乗っている人間がMT車でやるのが間違っているということを証明したに過ぎない。それが証拠に、最後にオレがもらえたのは参加賞だけだった… ちなみに、一緒に行った同じ事務所の人間が3位入賞を果たしている。う〜ん、すごい! 1999.08.09 酒飲んで寝るつもりが、飲まないでもぐっすり寝てしまった。やはり疲れが出ているのか?>単にトシくっただけってか… 今回の関西遠征では、先週の予告どおり腕時計買っちまいました。シチズンのプロマスター、ブルーエンジェルスモデルおよそ\33,000也。それでも、安い方のモデルだが。 しかし、付いている機能のほとんどは使わない(というか使えない)んだろうなぁ。燃料残量計算とか、ガロンとリッターの単位換算尺なんてねぇ(笑)。だいたい、航空機操縦する人でもどこまでこういうの使うんでしょうか? まぁ、そんなこんなでちょっと後悔しつつある(笑)んですが、支払いはリーサルウェポンによって行われたので、全くダメージがない!すばらしいぞリーサルウェポン!ビバ!カード(爆) 1999.08.08 「お兄さま、堕落しましたわね…」そんなセリフが『究極超人あ〜る』の中にあったような気がするが… う〜む、オレも堕落したもんだと今回感じたわけで。なにがっつうと、結局この関西遠征は新幹線と近鉄特急中心で移動し、青春18キップは使わなかった。当初は往復を18キップで行い、一部区間のみ新幹線利用のつもりだったのだが。 やはり、年食ったんだろうか(爆) それにしても、高木投手はすごいやねぇ。毎回の17奪三振!新しい怪物が誕生する瞬間だったのかも。 書き漏らしたことがいっぱいあるけど、時間がないのでここまで。その他のネタは明日以降に。 1999.08.07 「いま、奈良にいます。」 まるでJR東海のまわし者のようだが、事実だからしょうがない。「奈良・大和路フリーキップ」よろしく!…じゃないっつうの(^^;) 朝からわざわざ朝霧高原まで泳ぎに行ってきた。当然、海じゃなくて温水プールね。なぜ朝霧かっていうと、そこなら空いてそうだからだ。事実、この時期にしては全然混んでいないと言える程度にしか客はいなかったのだが(笑)。 1時間半程度で疲れきって上がってきたのだが、家に着いたらまだ5時半くらいだった。「うむむ、こりは今日中に関西遠征が可能ではないのか?」ってわけで、新幹線で京都までひとっとびし、奈良にいるわけなのだ。 当然、明日はここから甲子園まででかけるというわけで。次回更新は果たしていつ?甲子園で更新したかったけど、デジカメ忘れちゃったんだよなぁ… 1999.08.06 updated 久しぶりに焼けた肌の皮がむけるという事態を迎えている。いったい何年ぶりだろう?ぼろぼろと汚いのでとっととむけちゃって欲しいのだが。 ところで、一皮むけたばかりのここの次回更新は、いつになるかわからない状況である。下手をすると月曜日になってしまうかも…。可能であれば出先からの更新にチャレンジしてみるけどね。 ※本日購入したCD 岡本真夜『魔法のリングにKissをして』 1999.08.05 予告どおりリニューアルしてみたけどいかがだろうか?あいかわらずTABLEを多用しているので、一部の向きには嫌われる構成だとは思うけど。 今回の変更でも、PDA等の640ピクセル幅を意識したデザインを進めてみた。トップページもこのページも、ディスプレイが640ピクセル幅あれば横スクロール無しで閲覧できると思う。 さらに、トップメニューにいろいろ項目が増えてしまったため、メニュー構成を見直し、シンプルなトップページを目指してみた。本当はタイトルロゴも変更したかったのだが、本店店長が作ってくれないので古いままとなっている。 あと、雑感の本文下につけていた更新情報を独立して掲載することとした。正直言って更新情報はわかりにくかったからねぇ。これからは更新状況の把握が簡単にできるようになる。でも「本日購入したCD」シリーズはあいかわらず雑感本文内に記載するつもりだ。なにしろ、雑感ネタの一つだから。そういえば、音楽篇を最近やってないなぁ… そして、トップページから直接リンクしていた「質問・相談用掲示板」は廃止とした。なにしろ、設置してから質問・相談が書かれたことはほとんどない。しかも、都合でフォームを削除している間は質問がこないのに、フォームが復活した途端に質問が来るという状況で、どう見ても「おおっぴらな掲示板での質問・相談は需要がない。フォーム・メールを使って個別に相談したいのだ!」という認識をせざるを得ないのだ。 それならそれで、そういう役割を期待される以上、そこに特化するのもやむをえんかなぁと考えたわけだ。 主な変更方針は以上のとおりだが、実のところ新コーナーの開設とトップページの変更以外は大きく変わっていないんだよね。正直に言っちゃうと、ここまで内容が増えちゃうといまさら直すのが面倒だし、事実上直せないんだわ。 このページが真にリニューアルするときは、すべてのコンテンツを破棄するときなのかも… 1999.08.04 8日に関西遠征することがほぼ決まってしまった。それも強行軍だ! なにしろ、朝8時30分には甲子園球場にいなければならない。ということは、静岡始発の新幹線では間に合わないので、大垣夜行で名古屋まで行った後、新幹線で新大阪まで抜けて、梅田−甲子園と経由しなければならないようだ。うぅむ、厳しい。ま、帰りが余裕なのはいいことだが。 これに伴い、明日付けでホームページのリニューアルを行うことにした。リニューアルといっても、新コーナー2つの開設とトップページのデザイン変更が中心だけれどもね。できればこのページもちょっと変えるつもりだけど、時間的に苦しいかも… 1999.08.03 健康診断の結果が出たのだが、要精密検査だった(笑)。 ひっかかった項目はHDLコレステロールと中性脂肪である。やっぱし前日の夜にしゃぶしゃぶ食べ放題に行ったのはまずかったか! でも、これで精密検査受けてやっぱり数値がおかしかったらやばいよなぁ…。そうしたら仕事休ませてくれないかな?(笑) 1999.08.01 安い腕時計を買ったのである。いつもは、あんまり安いのは買わないのだが、普段使うつもりのものなので、きっと傷がいっぱいついてしまうので、高いのはもったいないのである。 ほんとはこんな時期に時計を買うつもりなんて、じぇんじぇんなかったのだ。しかぁし、この前サンビーチで時計をしたまま泳いだら、その後、見事に止まってしまったのだ。 裏蓋を空けてみると…水が入って液漏れしてるぅ。こりゃあかんわ。よくよく見ると、この時計って生活防水だったのね。10気圧防水と勘違いしてたわい(^^;)。ってことで、買わなきゃならなくなったのだ。 ただ、時計に対する条件が厳しいためなかなかいいのがないんだよねぇ。基本はアナログ(要するに針式ね)なんだけど、アラームがついてないとダメよっていう、アナログとデジタルのハイブリッドなやつをいつも使うんで。 それでもなんとか\4,500でALBAのものに決めて買ってきた。一体いつまでもつかなぁ?ちなみに壊れたヤツは1年使ってなかったけど。 で…さらに問題が発生!なんと新しい時計が欲しくなってしまった。なにしろ、真剣にショーケースの中見てるもんで、「あれもいいなぁ、これもいいなぁ」となってしまうのだが、その中にクロノグラフがあって「おぉ、これいいじゃん!」。そういえば、ちゃんとしたクロノグラフ持ってないもんで一つぐらいあってもいいかなぁなんて思ってしまうのだ。このままでは来週には買ってしまいそうだ… |